桜山公園のモデル撮影会の午後部の前に SLパレオ君の記事を

先にアップさせて頂きました。ウインク

 

11/23は、ず~っと雨汗汗汗 しかも、かなり強いゲッソリ

こんな日は、家でゆっくりとが定番のMidobenなのですが、来年は修繕で運行しない、

パレオ君、 雨の日雨には、雨の日雨だけにしか撮れない写真がある!! 

はず?ってことで、長瀞へ車DASH!

 

まぁ、大体想像はできましたが、コントラスト低めの眠い写真です。

対岸の木にゴミがかなりついていますが、手前の白いボケは、雨粒汗です。ゲッソリ

パレオ君が通過する時が、一番雨足が強かったような気がします。ガーン

 

雨の日雨でも、この日はライン下りは運行されていたようで・・・

7500系君は、悪くはないですが君じゃなくて、パレオ君だったら、予定通りの

雨の日だけの写真になったような・・・ (高ボッチで運を使い果たしたか・・・チーン

 

EL君は、なんか雨の日雨は絵になると・・・びっくり

左の上は、タイミングよく落ち葉紅葉が写っていました。

 

今回は、これで帰ろうと思ったのですが、濡れついでに追っかけてみることにしまいた。

 

つづく

 

今朝も、寒かったですね~車の外気温計はー2℃笑い泣き

9:30を回っていくらか暖かくなってきたので、家内の車のタイヤ交換を

ボチボチ始めます。

窓の外ではEL503君が、石灰石を運んで行きました。照れ

 

本日も、ご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい