8/9は、熊谷の花火大会なので、その前にパレオ君をササッ~って撮影しました。カメラ

 

何時もの長瀞で、西武線の4000系&ちょっと小さいですがライン下りの舟が二艘のタイミング目

 

手持ちの望遠のほうだと荒川橋梁下の2艘目も判るかなぁ?

 

銀色の車体の7000系 近くでみるとちょっと茶色で汚れが目立つ車体なんですよね。ショボーン

 

ラッピングトレインの彩色兼備みたいにフルラップすれば汚れも目立たなくなると思うけど・・・

 

汽笛を鳴らして、パレオ君登場ですが・・・嬉しい誤算の黒煙モクモクです。

 

橋梁を渡り切るまで、黒煙は出っぱなしでした。口笛

花火大会の前に撮影しに来て良かったと思えるサービスに機関士さん「ありがとう」と思いましたよ。グッ

 

で、2匹目のどじょうを狙いに追っかけます。車DASH!

 

ここは、かなりの確率で煙が出るポイントです。

 

2台の📷のセットも完了して、試撮影も済みました。

 

まぁ、黒煙ちゃ~黒煙ですが・・・

 

ちょっと薄めでした。チーン

 

急いで帰宅して、お昼を食べて・・・会社の同僚をピックアップして、熊谷へ車DASH! 移動です。

 

やっと週末ですね、もう一日頑張んべぇ~ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい