今日で39週になりましたラブラブ

予定では妊娠生活もあと1週間。 


妊娠初期の頃は出産なんて先のことに思えたけど、今となればあっと言う間。

遅くてもあと2週間くらいで私もママになるなんて…



なんか変な感じseiワラ





仕事復帰のことや保育園の関係もあって、どーしても4月生まれにしたかったんですが

なんとか4月2日も無事に乗り越えることが出来てホッとしてます四つ葉





もう いつ生まれちゃってもいいんで





やっと






やっと






やーーーーーっと







安静解除です!!





ホントは先々週から安静解除だったんだけど、4月2日の壁とベビたん赤ちゃんが2500グラム超えてなかったので この2週間は引き続き 1日のほとんどをベッドの上で生活してましたあせる







そして昨日4月2日。



久々のおでかけ~登場



安産のためにも散歩するぞ~音譜



って張り切ってたのに







2日、夜明け前からの大雨雨 









なんでやねん…ガクリ






雨なのは、誰のせいでもなく この怒りというか虚しさというか

このイライラムカをどこにもぶつけることができなくて

イライラのせいでお腹も張り気味で 結局、安静に逆戻り1日ベッドで過ごしましたaya











そして、今日。



晴れました晴れ




やっとお散歩できます。

外出先で破水してもいいように、夜用ナプキンと母子手帳も持参プー




お散歩開始といっても、初日だったので家から徒歩10分圏内からスタートです。

2月に切迫早産になって以来、ひとりでの外出は初めてのことに加え、普通の道路を歩くのも久々だったのでドキドキしました。




信号待ちのときに、後ろを通り抜ける自転車にビクついたりビックリ!

大型トラックが走り去る音にビックリしたりビックリ!

  



いったい いつの時代の人よ…苦笑









散歩の途中ケーキ屋さんイチゴケーキに寄って

安静解除&よくここまで耐え抜いた自分ベビたへのご褒美を購入LOVE


Midoのはなし。

美味しかったぁラブ







あんなに恐れてたお腹の張りも意外と感じなかったので、まだイケる~アゲアゲ


午後から母親と図書館とお買いものに行ってきました。


2時間くらい ほぼ立ちっぱなしだったせいか、多少お腹は張ったけど 気にしないワラ

自由に外出できるってホントすごいことなんだって実感!!






散歩のおかげか、さっきから恥骨痛がしてきましたあせる

立ったり、歩くと恥骨が痛いような重いような。

ベビたんの頭が当たってんのかな?


出産前の傾向で赤ちゃんが下に降りてくると恥骨痛や腰痛があるみたい。

ちょっとはお産に近付けたかなはてなマーク



明日も晴れるみたいなので、お散歩に行ってきますダッシュ






3月27日 38w0dケアベア イエロー

満月や大潮の日は不思議と出産が増えるみたいです赤ちゃん
引力の関係かな?
あと台風などの低気圧が近づくと出産率があがるみたい雨

科学や医療が発展した世の中だけれども、やっぱり人間もこの世界に生かされてる動物のひとつなんだと思いますきらきら!!


そして本日27日は、満月&大潮!!
しかも熊本地方の降水確率50%雨

条件があまりにも揃いすぎてるガクリ


1年後の保育園入園のことを考えると4月生まれのほうがいいんだけどなぁ↓↓
それに男の子だから、早生れより遅生れのほうがいいなぁ…
親の都合だと言われそうだけど、予定日が決まってからずーっと思ってきたことなんだけどなぁえー

まぁ生まれる日は赤ちゃん本人が決めて出てくることだと言われてるから、3月に生まれてもいいんだけど
できたら4月!!
欲を言えば予定日の4月10日は、私自身の誕生日ケーキで旦那さんも休みを入れてくれてるんだけどなぁ汗


先週、正産期に入ってから出産の兆候がちょこちょこと出てきました。

○頻繁なお腹の張り
○恥骨痛、腰痛
○頻尿→1時間に1回以上
○ごく弱い生理痛みたいな腹痛


もう産まれるってことかな?

しかも汚い話だけど、今夜 急に下痢になりました悔し泣き
出産直前になるとホルモンの関係で下痢になる人もいるらしいです。
妊婦してずーっと便秘でお薬が手放せない状態だったのに…
これってヤバい??涙

ベビたん赤ちゃんには あと1週間お腹の中にいてねドキドキって言ってるんだけど…


今日1日が何事もなく過ごせるといいんだけどなぁぼー










Android携帯からの投稿
昨日は37週、正産期初の検診でした。
旦那さんが熊本に来てくれたので一緒に病院に着いてきてくれましたラブラブ

31週から切迫早産で自宅安静で1日中ベッドで過ごしてて、お出かけと言ったら2週間毎の妊娠検診くらい涙
悶々とした生活を送ってましたが37週を迎え、やっと安静解除で自由を得ることができましたきゃー


そこで早速、病院の帰りにお花見に行ってきました桜桜
今年の桜の開花が早いですねあせる
もう満開寸前!!
なんとか間に合ったダッシュ


熊本の桜の名所
きらきら!!熊本城きらきら!!ですラブ
子供の頃から何度も見てる風景だけど、お城と桜のコラボが大好きですドキドキ


平日の昼間なのにスゴい人あせる
きっとこの時期を逃すまいとみんな花見に押し寄せてるんだろうな。
日本人の桜好きを改めて感じましたおんぷ




お花見の後は…


近くのホテルでケーキバイキングにケーキ
この時期、大人気の
イチゴフェアいちごですじゅる・・


当たり前だけど、イチゴだらけ音譜
ショートケーキ、タルト、ワッフル、ムース、アイス、生ジュース…

後期つわりも一段落して、どんどん食べられる音譜
思いっきり食べられるって幸せあげ
しかも検診後で体重も気にしないでいいってのも嬉しいLOVE

もう食べれないってくらい、いただいてきました。




春を満喫した1日でした桜




出産まであと少し。
子連れじゃできないこと、今のうちにやっておきたいと思いますガッツ



Android携帯からの投稿