長崎観光▷1 | 武蔵浦和プライベートネイルサロン_スール

武蔵浦和プライベートネイルサロン_スール

「遊びゴコロのあるおしゃれネイル」のSoeur☆



自分の思い通りのHAPPY NAIL♪

福岡市 東区 箱崎 博多

NailRoom Soeur


営業時間:9:00~(最終受付20:00)
     時間外応相談・不定休

JR鹿児島本線
箱崎駅から徒歩10分

(天神から箱崎までバス23分)
(博多から二駅)


恋の矢初回価格3000円
ネイル
メニュー



こんにちは。


福岡市東区箱崎、ネイルルームスールのネイリストのMIDORIです。



いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡



3連休を使って、長崎1泊旅行に行って来ました。

これを逃したら3連休は半年くらい無いので、(GW以外)急遽行くことになりました!!


福岡からバスで行くと、一人片道2千円代で行けて安いですね!



まずは出島!

photo:01




出島は、キリスト教の布教を禁止するため作られた人工の島で、そこにポルトガル人を収容していたそう。

鎖国時代の西洋との窓口で有名ですね!
昔日本史で習いましたね(^-^)
日本史の内容ほとんど忘れてしまいましたが…


当時が再現されていて、使われていたものも展示してありかなり見応えがありました!





photo:02



次に、ちゃんぽんの発祥店で有名な「四海樓」に行き、ちゃんぽんを食べました!


有名店だけあってかなり混んでいましたが、長崎の人は滅多に行かないそうですね[みんな:01]
観光客でいっぱいでした!




その後、「グラバー園」に行き、日本最古の木造洋館を見学[みんな:02]


当時、日本の産業の近代化に貢献していたそうそうたる方々が居住していたお家だけあってとってもご立派でした!!




綺麗に管理されていて、当時使われていた道具などの展示や、フリーメイソンのマークもあり、興味深かったです(^-^)



今、朝ドラの「マッサン」を見ているので、それよりもっと前に国際結婚していたグラバーさんとそのご家族の写真をみて、感慨深かったです!




photo:03




↑旧グラバー住宅








グラバー園のあとは、お隣の「大浦天主堂」


photo:04




国宝なのだそう。
内部も見学することができました。
今年で信徒発見150周年だそうです。





最後に「眼鏡橋」

photo:05






一度、洪水で流れてしまったそうですが、壊れた部分を繋げたり足したりしてまた復活したそうです。






1日目はこんな感じで、王道コースでした♡


2日目はまた違った長崎を見ることができました。それは次回のブログで!










読者登録してね


恋の矢初回価格3000円

手紙ご予約・お問合せ

ネイルメニュー

クローバーネイルルームスールについて

目ネイリストについて

ベルお客様の声

時計営業時間・ご予約の際のお願い

ドキドキお得な割引制度

ビックリマーク最新ご予約状況

お月様雰囲気



iPhoneからの投稿