半分にするバランス

 

 一つを分けてバランスをとること てんびん座

 半分に分けた境目は、でこぼこ。

 小さくなって、形(状況)が変わる。

 

 「五分五分だね。」

 「半々でいこう。」

 「フィフティー フィフティーってこと。」

 「分かち合おう。」

 「おあいこね。」

 


 

 

 

 

 倍にするバランス

 倍にしてバランスをとること てんびん座

 「同じ」が増えると安心、新品、無難。

 だから…安心のために増やし続ける。

 

 「これで安心。」

 「他にない?」

 「まだあるはず。」

 「もっと、もっと。」

 「これじゃたりない!」

 

 

 

 私の人生の前半は 、「増やすバランス」だった。

 でも、もうこれは終了!どこまで増やしても心が満たされないことを学んだし、

 そのためのエネルギーは使い果たした 汗

 

 

 そして、

 

 人生の後半は 「半分にするバランス」を選択していきたい ウインク

 

 

 「半分にするバランス」は、私の内側で、満たしてくれそうな気がしている。

 どんなに小さくなっても「在る」半分のかけら。

 半分になった無数のでこぼこの境目が、光になって広がっていくイメージキラキラ

 

 私の人生のシナリオも半々 てんびん座