冬の白樺 | 躁鬱(そううつ)なmidoの仏の顔も三度バッグ!!

躁鬱(そううつ)なmidoの仏の顔も三度バッグ!!

私自身の躁うつ病について、又自称仏教徒なので宗教について、重度な自閉症の息子について語りたくて、ブログを開設しました。盛りだくさんですが、よろしくね!!

おはようございます。

 

8時寝~4時起床で、8時間寝ました。

 

昨日の分も寝たかもしれません。

 

 

昨日の午前中は、メルカリやアッテの取り引きをして、あとは安室ちゃんを聞いてまったりしていました。

 

 

午後になって、やっと化粧をして、薬の福太郎へ行って、あとこの前書いた格安美容室に行って来ました。

 

予約すると、500円も取られるので、予約なしです。

 

カットとカラーをしました。

 

ところが、シャンプーの時、お湯が出なくなってしまって、美容院さんも慌てふためくし、バタバタしてしまいました。

 

私もこのままお湯が出なかったら、どうなるんだろう?と思いましたが、なんとかお湯が出て、一件落着です。

 

 

明日、娘と上野の森美術館に北斎を見に行く予定なので、少しだけきれいにして来ました。

 

 

昨日は1時起床だったので、料理とかやる気が無くて、昨日の肉じゃがが余って居たので、それで夕飯にしました。

 

 

夕飯を食べたら、眠気が凄くて、7:30には眠剤を飲んで8時頃にはバタンキューです。

 

 

今日は、ヘルパーさんが12時に来ますが、午前中にスーパーへ行けると思います。

 

 

今日はデイケアに行かないので、カボチャの天ぷらを頑張りたいと思います。

 

 

合間に、メルカリとアッテを頑張りたいと思います。

 

 

 

画像は、冬の北海道の白樺です。