先日、毎年恒例の新卒合宿に行ってきました。

社内コンテンツの中でも、大好きなものの1つです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 


モチベーションは上がってはいけないという話しを社内でよくします。上がるということは下がるということ。アップダウンしてるうちは二流。理想は、平(へい)。上がりもせず、下がりもせず、常に平(へい)。

そんなことを言ってても、合宿後は否が応でもアガります。

新卒社員たちの事後レポートの抜粋です。


-----

 

 

 

 

今まで以上に18の強みと改善点に向き合う二日間でした。
強みとして、同期を想い合う気持ち、本気で向き合うことが今回の合宿を通して更に高め合えたと思います。



 

合宿の前より、皆で話し合う機会が増えて意見を言い合えるようになったと思います。でも、意見は多く出るようになりましたが、それをまとめるのに少し時間がかかるので、そこはこれからの課題です。でも、自分は今以上に積極的に意見を出せるようにしたいです。

 

 

 

「絶対できる!」「がんばろう!」というポジティブな言葉が飛び交い、眠気も飛ぶ勢いでがむしゃらに練習することができました。18に本気でぶつかって下さった先輩方が居たからこその合格ですし、今の私達があると思います。本当に感謝しております。来年の19にもこの気持ちを伝えていきたいです。

 

 

 

以前頂いたお話で、「結果を出す人は約束を守る人。約束を守るからこそ自然と周囲からの信頼が集まる。」「約束を守るためには当たり前の事を当たり前にやり切る」本当にこの通りだと思いました。私達は当たり前の事を当たり前に出来ていなかった、そして当たり前だと思ってはいけない事を当たり前だと思ってしまっていました。ですが、そこに気づけたからこそ1時間お時間を頂いてしまいましたが、全員合格が達成できたと思います。

 

 

 

お客様も女性限定、スタッフも女性が多いこの女性社会の中でメンズが引っ張って行かなくてどうするんだというお言葉を頂き、まさにその通りだと感じました。この女性社会の中にメンズが存在する理由はなんだろうと考え、まず自分たちで出来ることをしようと、メンズ3人で次の日のスケジュールの細分化を行いました。

 

 

 

 

今までサッカーでこのクラブチームに入る、コーナーやフリーキックのキッカーになるなど目標はありましたが、ではそのためには何をする?となったときとにかく練習しか頭になく同じことを繰り返していました。当時は練習することしか考えられませんでしたが、今考えるとどのような練習なのか、技術を磨くだけでその目標は達成できるのかなど多くのことが挙げられます。当時ここまで考え行動できていたら今頃プロのサッカー選手になっていたかもしれません。


-----


既に意識の変革が起きていること、そして具体的な行動にも反映しつつあることを感じます。
 

 

昨日、研修会社の社長とお話をしていたところ、ある居酒屋さんは、入社した後の研修に平均20時間ほどをかけているのに対して、スターバックス社は80時間かけているから人材レベルが違うとお聞きしました。

計算してみたところ、当社の新卒研修は240時間でした。(同時期に一斉に入社する新卒だからできますね)

施術者として新卒で入る会社や上司は、その後の施術者人生に大きく影響を与えます。今年の新卒教育は今のところ、非常に高い品質で進んでいます。責任者の岡田が魂を込めて取り組んでいるからですね、彼女に担当してもらって本当に良かったです。来年の19新卒教育もより良いものを作っていきたいと思います。