RAYのミッドナイト競馬予想(安田記念) | RAYのミッドナイト★ラウンジ

RAYのミッドナイト★ラウンジ

はじめまして。RAYと申します。いろいろあって更新が滞っていますが、よろしければお付き合いください。

 
こんばんは。RAYです。
日曜日の重賞レースの予想をさせていただきます。
本日は春のGⅠシリーズ第10弾。スピードとパワーを要する、府中のマイルコースを舞台に春のマイル王決定戦「安田記念」が行われます。
 
今年の出走馬は14頭と少なめですが、GⅠ馬が10頭含まれており、そのうちマイルGⅠの勝ち馬が8頭と、史上最強のメンバーと言っても過言ではありません。ただ、その中でも「5 アーモンドアイちゃん」が断然の1番人気に支持されています。昨年は、出走直後に大きな不利を受けたことで優勝こそ逃しましたが、上がり32秒4の豪脚を繰り出して、勝ち馬「6 インディチャンプくん」からタイム差なしの3着に入着しました。まさに「負けて強し」の内容でした。今年は、前走ヴィクトリアMから中2週のローテが気になりますが、前走が調教のようなレースだったことを考えれば、ダメージはほとんど無さそうです。能力を出し切れば、アーモンドアイちゃんが負けることはまず考えられないことから、ここは相手探しの一戦となりそうです。
 
よろしければ、今週もおつき合いください。
いっしょに的中して大喜びできますように☆彡
 
 
東京11R第70回安田記念
3歳以上オープン芝1600m定量戦
 
【過去10年の入着馬30頭】
①8歳以上の馬:0頭(0.0.0.10)
 ※グレード制が導入された1984年以降も0頭
 【NG馬】4
 
②芝マイルGⅠ連対実績のない7歳馬:0頭
 【NG馬】12
 
③騎手がテン乗りで芝マイルGⅠでの連対実績がない馬:0頭
 【NG馬】14
 
④単勝4番人気以下で前2走とも1600m未満のレースに出走した馬:0頭
 【NG馬】10.12.14
 
⑤前走間隔3ヶ月以上で安田記念での連対実績がない馬:0頭
 【NG馬】7.9.10
 
⑥芝マイル重賞連対のない重賞未勝利馬:0頭
 【NG馬】13
 
⑦過去1年で芝重賞での連対実績がない馬:2頭
→2頭は、いずれも「芝マイルGⅠでの連対実績」及び「東京芝重賞での勝ち鞍」がありました。
 【NG馬】7.10.12.13
 
残った馬:1.2.3.5.6.8.11
 
【結論】
昨晩の大雨でパンパンの良馬場は望めないことから、中距離もこなせる馬に有利になると見ました。東京芝2000mの天皇賞、芝2400mのオークス・JCを制している「5 アーモンドアイちゃん」は問題ありませんが、マイルがベストの馬は割引が必要です。
相手には、東京1800mがベストで自在性のある「2 ダノンキングリーくん」と、父ステイゴールドくんの血統から渋った馬場もこなせそうな「6 インディチャンプくん」をとります。
 
◎05 アーモンドアイ
○02 ダノンキングリー
▲06 インディチャンプ
△01 ダノンプレミアム
△03 ノームコア
△11 グランアレグリア
△08 ケイアイノーテック
 
《3連単》(2頭軸フォーメーション)
   5 - 2 = 1.3.6.8.11
    ⇒ 10点×100円
 
RAY