猛犬ハナちゃん?? | ゆきんこのブログ

ゆきんこのブログ

我が家の犬猫、保護犬、そしてゆきんこのブログです。

先日、鎌倉にフクのお届けに行ったときに
そのお宅の近くにある平山郁夫画伯のハナに会いに行きました。

$ゆきんこのブログ-2011-10-02平山表札.JPG$ゆきんこのブログ-2004-07平山画伯に抱かれたハナ.JPG

いきなり会いに来ても中に入れてもらえるかなと思いつつ
ピンポーン 「五年くらい前にハナをお届けにきたN山ですけど・・・」
「お待ちください」と出てきたのは
ハナを届けに来たときに応対してくれた同じお手伝いさん。

私「五年くらい前ですよね」
お手伝いさん「いやいや、10年前ですよ」
私「いやー、10年も前じゃないですよ」
という押し問答があって、結局は2004年に譲渡したので
7年前でした。

「こちらへどうぞ」とハナのいる庭に行ったら・・・
ものすごい勢いで私に向かってきて

ガブッむかっ
$ゆきんこのブログ-2011-10-02ハナに噛まれたズボン.JPG


ズボンに歯形が付いただけで(結構、このズボン好きなんだけどなぁ)、私の足は大丈夫でした。
知らない人、そして機嫌が悪い時は猛犬?ハナちゃんになるようです。
平山画伯も一度噛まれたことがあるそうです。
訓練士さんにも週三日くらい来てもらっているのに・・・
でも訓練士さんには絶対服従で、大好きだそうです。
$ゆきんこのブログ-2005-07-10ハナ調教中.JPG


ハナは姉妹の貴といっしょに我が家にいて、とてもかわいく穏やかな子だったのに・・・

$ゆきんこのブログ-2004-03-06琴貴仲良し.JPGゆきんこのブログ-2004-03-06琴指吸い.JPG


この写真、平山ご夫妻の心を射止めた写真です。
$ゆきんこのブログ-2004-03-01琴かわいいアップ.JPG


クリにまとわりついていた日がなつかしい・・・ クリも若くて元気そう。
$ゆきんこのブログ-2004-03-06琴とクリ.JPG


ずっと吠えていたので
お手伝いさんがおやつを持ってきて
それを与えると・・・

$ゆきんこのブログ-2011-10-02ハナ待て.JPG


大人しくなりました。ニコニコ
$ゆきんこのブログ-2011-10-02ハナ顔1.JPG


帰りはまた吠えながら見送られました。
$ゆきんこのブログ-2011-10-02ハナ庭で.JPG

すっかり私のことを忘れているのは仕方ないですが
ガブッはないよなぁと思いました。しょぼん
でも画伯逝去後も変わらず大事にされ(大事にされ過ぎ!?)
またそのハナに再び会えてよかったです。
また鎌倉お届けがあるときは是非会いに行きたいです。
今度はいきなりおやつを手にして会おう。