奈良 | ゆきんこのブログ

ゆきんこのブログ

我が家の犬猫、保護犬、そしてゆきんこのブログです。

奈良のマンションの冷蔵庫の電源を切って、更に開けっ放して
大正解。
チョキ

ゆきんこのブログ-2011-09-13奈良冷蔵庫全体.JPGゆきんこのブログ-2011-09-13奈良冷蔵庫カビなし.JPG
カビなしです。

電気代も307円でした。

$ゆきんこのブログ-2011-09-16電気代.JPG


奈良に帰る楽しみは友達に会うこと。
今回は大学で同じ学科だったかまちゃん(左)と奈良高バスケ部の2つ上の先輩、浩さんと会いました。
かまちゃんと浩さんは近くに住んでいます。


$ゆきんこのブログ-2011-09-14かまちゃん、政美、浩さん大.JPG
お二人ともキレイどころです。
浩さんに小さく載せてねと言われましたが、せっかくのべっぴんさん
大きく載せないのはもったいない。
実物は写真の三倍くらいべっびんさんです。

かまちゃんの娘の千紘ちゃんも今年奈良高に入ったので
話題は奈良高の話題がたくさんありました。
特に浩さんの学年であった30周年記念同窓会の話はとても興味深かったです。
男性はかなりいろいろ変わっていたようです。頭が・・・叫び
フラッシュバックのような、でも現在も混じり
なんとも表現できない気持ちになったそうです。

浩さんより一つした、私よりひとつ上には

加藤雅也さんがいます。
$ゆきんこのブログ-2011-09-17加藤雅也.jpg

もし来年同窓会が催されるなら私もこっそり行って
写真を一緒に撮ってもらいたいです。


帰りのバスに乗る前には
奈良高バスケ部の同級生のしのぶ(右)とクーコに会いました。


$ゆきんこのブログ-2011-09-16クーコ、政美、しのぶ.JPG
しのぶが綺麗で有名だった話は前の記事で述べましたが
クー子も可愛くて有名でした。
そうです、私は綺麗でかわいい人たちに囲まれて
苦しい練習に耐えて、ベンチウォーマーしていました。
バスケ部、結構目立っていたと思います。
私はちょっと違う意味で目立っていたかもしれません。ニコニコ
考えてみると、私の周りはべっぴんさんが多いです。
あー、だから私の美しさが目立たないんだ
にひひ