5806.身体障害者手帳更新! | ゴリィ【オルゴールアーティスト・カラーセラピスト・防災士】

ゴリィ【オルゴールアーティスト・カラーセラピスト・防災士】

総合エンタメ発信サイト「ゴリィの轟RADIO」の主宰をする「ポンコツ人間」ゴリィのブログです。思ったことを色々とつづっていきます。

【PR】
ゴリィの音楽コンテンツ大集結!
ゴリィが○○してみた!
20周年記念特設サイト公開中!

「歌ってみた」「作曲してみた」、YouTubeでも好評配信中!
「ゴリィ」で検索!
---------------


おばんです。ゴリィです。


さて、今日は仕事を休んで区役所に行ってきました。というのも、「身体障害者手帳」ができたからです。


ぼくの身分証明書3点セット「精神障害者手帳」「身体障害者手帳」「運転免許証」のベガルタサポーター仕様化プロジェクトの第2弾か完成したのです!


早速手渡されたものを見てみました。


「ん?『保健福祉手帳』?」これは精神障害者手帳と同じカバーです


で、裏面。



こちらには「身体障害者手帳」の文字が。ちゃんとベガルタ仙台のエンブレムもチラッと写っていて、ベガルタサポーターだということが分かります(笑)。


さて、家に帰ってじっくり見比べてみましょう。


まず、名古屋市発行の身体障害者手帳との比較。

右が名古屋市のもの。縦書きで「身体障害者手帳」下に横書きで「名古屋市」と入っていましたが、文字が消えてしまっています。こうしてみると、仙台市のものは僅かですがひとまわり大きいのが分かります。





さあ、どっちが身体障害者手帳でしょう? パッと見全然分かりません(笑)。


正解は左側のほう。せめて名古屋市みたいに身体障害者手帳(小豆色)と精神障害者手帳(緑)とわかるようにしてほしいものです。ま、ひとりが両方持っている、ってこと自体レアなので、想定していないんでしょうね(笑)。


いよいよ裏面を並べます。左に「身体障害者手帳」とあるので、何とか分かります。


「身体」のほうはJRやバス・タクシーの割引、入場料等の割引など様々な場面で使いますが、「精神」のほうは持っているだけ(笑)。たぶん「身体」のほうはポケットに入れて、精神のほうは保険証なんかと一緒にしまっておくので、使い間違えることは少ないと思いますが(笑)。


さあ、そんなわけで「ベガサポゴリィさん」が見事に2つ並びました。この写真、意外にりりしく写っている上、太って見えないので個人的にお気に入りです(笑)。


残る運転免許証は来年の誕生日前後。プロジェクトは長く続くのでした。