おはようございます。

今日は、5月5日、こどもの日です。

 

この日は、亡くなった母の誕生日であり、自分が子どものとき、また、大人になっても何らかの家族のイベントが入る可能性が高い日でした。しかし、母がなくなったあとは、この日に何かをしなければならないということはなくなりました。

 

ただ、気候が良い時期でもあり、今日みたいに天気が良ければ、心地よい一日が過ごせそうです。

 

さて、我が家の薔薇は、新たに「シャルル・ド・ゴール」と「フリージア」の2種が開花しました。

 

「シャルル・ド・ゴール」、ハイ・ブリッド・ティ系の大輪の薔薇です。

この薔薇は鉢植えで、我が家に来てから、まだ咲いた回数は少なく、今年はある程度開花しそうです。

 

「フリージア」です。

フリージアの黄色い色合いを連想させる、レモンイエローの薔薇です。

 

他に咲いている薔薇です。

大輪の薔薇、ピンク・シャトーです。

玄関先で、沢山の花が開花し始めています。

 

赤いオールドローズです。

こちらは、外から見えない庭の南側にあり、これまで、藤や紅葉の茂った枝で薔薇が見にくくなっていたので、周りの枝を剪定して薔薇が良く見えるようになりました。

 

「モナリザ」です。

現在咲いている花薔薇は、この5種です。

 

今後、黄色い薔薇グラハムトーマスや、ピンクの薔薇ジャルダンドフランスなど5種が開花すると思いますが、今年は気候が良いのか順調な薔薇の開花を楽しめそうです。

 

他には、レモンの花が開花しています。

今年も、檸檬の実がたくさんなることが楽しみです。

 

以上、我が家の薔薇の開花状況等でした。

それでは皆様、今日も一日良い日をお過ごしください。