皆様、こんばんは。

4月17日、水曜日の夜です。

 

春、季節が進む中で、一日一日、庭の花々の風景が変わっています。

一昨日、一輪開花した牡丹の花は、1日おいて二輪開花しています。

 

藤の花も、満開まではまだ数日かかるものの、上から下へと開花が進む一房の開花が順調に下へ花へと開花が進んでいます。

 

 

藤の甘い香りに、毎年、蜜を求めてくる丸々太った熊蜂が、今年もやってきました。

 

既に紹介した4種のツツジは、すべてほぼ満開です。

①ピンクの小さなツツジ

 

②ピンクの大きなツツジ

 

③赤いツツジⅠ

 

④赤いツツジⅡ

 

そして、数年前に植えたツツジで、今まで開花に気づかなかった5種目のツツジ(ヒラドツツジ)が、ひっそりと咲いているのに気づきました。

花の銘柄を書いた札が残っていました。

 

これらのツツジは、家の外からも良く見えるところにありますので、通りかかる人の目を少しでも和ませてくれればと思います。

 

さて、体調を崩しているセキセイインコのチイちゃんですが、プラスチックケースで、体を温め、薬をあげて静養していますが、この2,3日はかなり体調を回復してきました。

久し振りに、私の指の上に乗り遊びました。

体はまだ多少膨らましていますが、目に力が戻り、外に出すと部屋の中を元気に飛び回っています。

ただ、油断は禁物です。

 

そして、最後にオカメインコのピーちゃんです。

 

以上、今日は花とインコを掲載することができました。

それでは皆様、今日も一日お疲れさまでした。