おはようございます。

8月16日、水曜日の朝です。

 

近畿、山陰を中心に通り過ぎた台風7号、その被害と影響を受けた地域にお住まいの方には、心から御見舞い申し上げます。

私が住む東京都町田市では、昨晩も強い雨が降っていましたが、今回は交通機関等への影響はほとんどなかったようです。

 

むしろ、昨日、一昨日、通勤電車は普段と比較して空いており、湿気をたっぷり含んだ蒸し暑さはあるにしろ、通勤は比較的楽でした。

 

さて、そんなことで、職場と家を往復している日々を過ごしているなかでの話題は、インコの放鳥の様子を掲載させていただきます。

 

セキセイインコのチイちゃん、いつものとおり私の手の上でポーズをとってくれています。

向こうに見えているキロちゃんは、興味津々ですが自分では私の手になかなか乗ってきません。

 

ソラちゃんも手の上に載ってきますが、全然ポーズをとってくれないので、写真を撮るのは難しいです。

 

さらに、手に惹かれるキロちゃん。

 

一方、オカメインコのピーちゃんは、籠の入り口を開けていても、外には出てきませんでした。

 

次の話題。

今朝、庭に出てみると、昨晩の雨の影響か、薔薇は雨に打たれ萎れているものがほとんどでした。

そこで、今日は柑橘類3種だけ写真を撮りました。

 

金柑の白い花が咲いています。

金柑の花は、長い期間にわたって開花しており、既に小さな実ができています。

 

柚です。

小さな木に、小さな実がなっています。

 

檸檬です。

既に、かなり大きくなってきました。

檸檬は暖かい場所でしか育たないと思っていましたが、今では、わが家も十分暖かく(暑い!)檸檬が育つにはいい環境なのかもしれません。

 

今日は以上です。

皆様、今日も一日、良い日をお過ごしください。