六本木ヒルズの森美術館で開催されている
<建築の日本展>を見に行きました音譜


建築のことはよく分からないのですが、
イヤホンガイドの解説と主人が少し説明してくれたので
興味深く見ることができました。


日本にいると、西洋の建築に憧れてしまいますが、
日本の建築の素晴らしさを改めて感じた展覧会。


日本人のこだわりや発想力や技術の高さは
やはり世界に誇れるものですね。


建築家の方も素晴らしいですが、
建物を建てる現場の職人さんや大工さんは
図面からあんな大きな建物を頑丈に作っていくのは
本当にすごいな〜とつくづく感心してしまいます。


この猛暑の夏、外でのお仕事は過酷だと思うので、いつも建築現場を通る時、心の中でお疲れ様を言ってます。



展望台では、こんな癒しスペースがありました。



外では、<ブリティッシュウィークエンド>のイベントが開催されていたので、
またまたフィッシュ&チップスとギネスビール、ラムシチューなどをいただいちゃいました






家では、ウェルシュレアビットを試作。

ビールは入れませんでしたが、
チーズ、卵、ウスターソース、粒マスタードなど
家にあるもので簡単に。

なかなか美味しく出来ました



いつもクリックしていただき、
ありがとうございます