===================
エム・アイ化粧品
~育毛コラム更新!~

抜け毛の秋?“ゆらぎ”の時季に知っておきたいこと
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

育毛コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.229:育毛コラム】
毛髪診断士の資格をもつ村上綾子による
『抜け毛の秋?“ゆらぎ”の時季に知っておきたいこと』です。

 



過去の美容コラムで≪1年を通して秋に一番脱毛本数が
増えるデータは存在する》といった内容をお話しましたが、
今回の育毛コラムではこの「ゆらぎの季節」を乗り越える
ために大切なケア方法についてご紹介いたします。

今年の秋は自分の髪や頭皮と向き合ってみませんか?
ぜひコラムをご覧ください!

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧ください♪
https://micosme.co.jp/column229

===================
エム・アイ化粧品
~美容コラム更新!~

今更ですが!やっぱり『ビタミンC』
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

美容コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.228:美容コラム】
美容顧問の川戸清弥による
『今更ですが!やっぱり『ビタミンC』』です。

 



肌に良いというイメージの高いビタミンC。
今回の美容コラムでは、ビタミンCに働きや肌への効果について
お話いたします。ビタミンCが配合されている化粧品を選ぶときの
注意点もありますので、コラムを読んで自分にピッタリな
商品を探してみてくださいね(*^-^*)

ぜひご覧ください♪

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧ください♪
https://micosme.co.jp/column228

===================
エム・アイ化粧品
~健康コラム更新!~

秋に向けて切り替える
“運動リズム”
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

健康コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.227:健康コラム】
管理栄養士 岩田潤一郎先生による
『秋に向けて切り替える“運動リズム”』です。

 



9月は運動を再スタートするのにぴったりの季節。
まだ暑い日もありますが、朝方や夜は
真夏と比べると多少涼しさを感じて身体を動かしやすくなります。

これからの季節に向けて
『運動リズムを整えなおす』ことが大切です。
今回のコラムでは、運動リズムを整えるポイント3つと
無理なく続けられる1週間の運動スケジュールを
ご紹介いたします。

日頃あまり運動をできなかったり、
しばらく身体を動かすのをおやすみしていた人でも
取り入れやすい運動スケジュールです。
ぜひ今日からやってみてください!

詳しくはコラムをご覧ください♪

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧ください♪
https://micosme.co.jp/column227

===================
エム・アイ化粧品
~美容コラム更新!~

ファンデーション最新情報
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

美容コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.226:美容コラム】
美容顧問の川戸清弥による
『ファンデーション最新情報』です。

皆さんは朝のメイクにどれくらいの時間をかけていらっしゃいますか?
スキンケアを済ませ下地や紫外線カット剤・ファンデーションを付け、眉やアイメイク・口紅などなど…外出する前のメイクってなかなか面倒ですよね。

 

 

古墳時代からの長い化粧の歴史を経て、現代の「ファンデーション」はどの様に進化しているのでしょうか?

今回のコラムでは皆さんが毎日お使いの「ファンデーション」について、【最新トレンドと機能性ポイント】と一緒にお伝えしたいと思います。

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧できます💖
https://micosme.co.jp/column226

 

===================
エム・アイ化粧品
~健康コラム更新!~

夏疲れのリカバリー食材おススメ3選
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

健康コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.225:健康コラム】
管理栄養士 岩田潤一郎先生による
『夏疲れのリカバリー食材おススメ3選』です。

お盆を過ぎた頃から、
体の中に少しずつ“夏疲れ”が溜まってきます。

「なんとなく体がだるい」
「朝の目覚めがすっきりしない」と感じるのは、
体が疲労と栄養不足のサインを出している証拠です。

毎日の食卓に今回ご紹介する「おススメ3選」を取り入れて、
体の中からエネルギーをチャージしてみましょう☝

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧できます💖
https://micosme.co.jp/column225

 

 

===================
エム・アイ化粧品
~育毛コラム更新!~

夏バテ髪をいたわる、食と睡眠と育毛ケア
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

育毛コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.224:育毛コラム】
毛髪診断士の資格をもつ村上綾子による
『夏バテ髪をいたわる、食と睡眠と育毛ケア』です。

 



猛暑で身体が疲れている方も多いかと思いますが、
強い日差しや高温多湿など、夏の環境ストレスで
髪や頭皮もトラブルが生じやすくなっています。

そんな時期に髪と頭皮を健やかに保つためには
外側・内側の両方からのケアが大切になってきます。
今回のコラムではどんなケアをしたら良いか
ご紹介しております。

コラムを読んで夏の頭皮環境を整えていきましょう!

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧ください♪
https://micosme.co.jp/column224

===================
エム・アイ化粧品
~美容コラム更新!~

肌の夏バテ対策
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

美容コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.223:美容コラム】
美容顧問の川戸清弥による
『肌の夏バテ対策』です。

 



今回のコラムではタイトルにもある通り
『肌の夏バテ対策』についてのお話です。
春先から続く強い紫外線や冷房による乾燥などで、
肌に疲れがたまっている状態かもしれません。
そんな夏バテ肌におすすめの対策方法を5つ紹介します。

ぜひご覧ください♪

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧ください♪
https://micosme.co.jp/column223

===================
エム・アイ化粧品
~健康コラム更新!~

夏の“睡眠トラブル”が
体に与える影響と対処法
〜寝苦しい夜が続くと
 太りやすくなる!?〜
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

健康コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.222:健康コラム】
管理栄養士 岩田潤一郎先生による
『夏の“睡眠トラブル”が体に与える影響と対処法
〜寝苦しい夜が続くと太りやすくなる!?〜』です。

 



全国的に熱中症警戒アラートが発令され、
夜でも暑い日が続いています。
なんだか睡眠の質がよくないな…と感じる人も
多いのではないでしょうか。

今回のコラムでは、なぜ睡眠トラブルが出るのかについてや、
夏の快眠習慣について5つ紹介いたします。
今すぐできる習慣ばかりなので、
ぜひ今日から取り入れてみてくださいね(*^_^*)

詳しくはコラムをご覧ください♪

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧ください♪
https://micosme.co.jp/column222

 

===================
エム・アイ化粧品
~美容コラム更新!~

日焼け後!やっちゃいけないスキンケアを知っていますか?
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

美容コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.221:美容コラム】
美容顧問の川戸清弥による
『日焼け後!やっちゃいけないスキンケアを知っていますか?』です。

どうしても外出しなくてはならない事ありますよね?
そんな時うっかり日焼けしてしまったら、日焼け後の肌に対し、どのようなスキンケアを行うと良いのでしょうか?

今回の美容コラムでは日焼け後の肌ダメージを回避するために必要な「日焼け後の正しいスキンケアやトリートメント方法」をお伝えします❣

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧できます💖
https://micosme.co.jp/column221

 

 

 

 

 

===================
エム・アイ化粧品
~健康コラム更新!~

ビール・アイス・そうめん…夏の3大“太りグセ”リセット術
〜「夏こそ痩せやすい体」をつくる〜
===================

皆さまこんにちは、
いつもありがとうございます!

健康コラム更新についてお知らせです(*^-^*)

【Vol.220:健康コラム】
管理栄養士 岩田潤一郎先生による
『ビール・アイス・そうめん…夏の3大“太りグセ”リセット術
〜「夏こそ痩せやすい体」をつくる〜』です。



夏は汗をかきやすく自然に痩せそうと思われがちですが
実は“太りやすい落とし穴”がたくさん潜んでいる季節でもあります💦

そこで今回は
多くの方がやりがちな【夏の3大・太りグセ】をピックアップしながら
健康的にリセットするための“ちょっとした工夫”をご紹介いたします☝

コラムはエム・アイ化粧品のHPの
『美容・健康コラム』からご覧できます💖
https://micosme.co.jp/column220