中学受験 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

気づけば今年だけで⑥校も行ったのか。

時間無い中で、良く⑥校もめぐったよ。

長男頑張ってる泣


タネクローバーはばら撒きましたが、

母の思惑とは違う方向へ向かってるような‥泣くうさぎ

母としてはひとの感情というところに

気づいて欲しかったのですが

うまくは行かないですね昇天

さすが、我が息子、、、褒めてない。


少し前から周りのお友達が志望校に

入れてる学校が気になってるみたいで。

遂に息子から

「学校見学行ってみたい。ダメ?」と。

(見学も受験するのも自由だし。

「いいよ〜。」と言っていました。

私としては、立地は◎。

偏差値と学費高すぎだし、

真面目・自由なさそうなイメージで

長男には合ってないでしょと

ろくに調べてもいなかった学校です。

もう今年度の学校説明会類は終了してるのでどうしようかと思ってたんです。


そしたら偶然、高校なら週末に文化祭が行われてる事を発見キラキラ

高校の文化祭でも、家族連れも来るっしょ👍

と、本来予定していた他の文化祭から

方向転換。


高校の文化祭って時点で息子は

「え〜〜〜。ヤダ。行かない。」

と不穏な返事ネガティブ

普段の文化祭もあまり乗り気じゃないのに、

高校の文化祭じゃやっぱりハードル高いか〜。


と思った当日。

最寄駅に降り立ってみると、、、

女子高生の大群!!圧巻!

他の学校ではチラホラだった女子高生が

もう、思いっきり来てるポーン

なんなら大学の説明会でもあるのかと

思ったくらい。

親ときてるとか、もう大人の存在すら皆無。

ヤバい。ヤバい。ヤバい。

男子校なのになんでぇぇぇぇ。

私が知らなすぎた笑い泣き

「とりあえず、校舎だけ見に行こう!」と

嫌がる息子と大群と共に移動。

「絶対に入りたくない!」と怒る長男に

困ってると、少しだけどおばあちゃんグループや

子連れ家族もチラホラ。


「トイレだけ!」

「トイレだけ見たら帰ろう!!」と

それはそれは説得して滝汗

なんとか校舎へ。

ハロウィン近いからか⁇女装率高めな

玄関で、99%女子高生の中に

おばさんと小5男子ポツーンもやもや

トイレを探して、ようやくトイレ拝見🙏

トイレチェックした長男

「トイレ綺麗で和式もあった⭕️」

だそうなw

校舎が古いは長男の判定基準では

無い事はハッキリしました。

(男子校って古い校舎が多いような‥


さぁ帰ろうと廊下を歩いたら、

誰も居ない廊下に迷い込んじゃって

「ママ!ここ通っちゃいけない所なんだよムキー

と怒られる母。

前からK高校の長身生徒2人組が。

「これからどこか行くところありますか〜?」と声をかけてくれました。

『もう帰るところ‥w』

どうやら部活のイベントのお誘いでした。

「私は良いけど、、、?」

長男は180を超える長身男子校生から声をかけられて固まってましたww

「怖くないよ〜」と言われて地下へ。

応援団?なのかな?

大声を出すのと、太鼓を叩く催し。

部員3人が対応してくれました。

大声は恥ずかしかったー。


帰り際、対応してくれた男子2人が

「もしかして⭕️⭕️塾通ってる?

オレ達も⭕️⭕️だったんだ!」

と声をかけてくれたじゃないですかぁぁぁお願い

2人とも高校からの入学だったそうなのですが、

そんなの関係なく皆んな仲が良い。

学校楽しいそうです!!


親としては気になる親がお金持ち?!問題。

確かにお金持ちもいるけど、

2人の親は普通のサラリーマン。

港区や渋谷区に住んでる人もいるし、

山奥に(笑)住んでる人もいるそうです⛰️


「中学受験だと難しいよなぁ」と

寄り添ってくれ、

「僕は⭕️⭕️塾のテキストをやり込みました。

受験のプロなんで。僕の話はそんなやり方もある程度で話聞いてくださいね。」

「練習無しでこんだけ大きな声出せるなら(応援団?)素質あるよ!数年後待ってるから👍」

だって。

めちゃくちゃ紳士ーーー!!

目が❤️になるおばさんですよ!!

素直で可愛いなぁラブ


大学はあまり良いイメージ無いけどw

高校生はとても真面目で素直な子達でした飛び出すハート

目指すのか、目指さないのか‥

とりあえず、偏差値あげなきゃ受けられないよね。。。

頑張って長男。


楽天市場


楽天市場


楽天市場


楽天市場