中学受験 文化祭 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

昨日は週テスト&文化祭巡り!!

って、私は急遽仕事だったので

長男・次男with夫

楽天市場


行きの電車

物凄い混雑で座れず

帰りの電車

なんとか座れた昇天

次男約40分良く耐えたなぁ。


しかも、行ってみたら

10時30分から保護者向け

一般公開は11時からだった様子💦

長女を午前中だけ保育園にお願いしてた

関係で、何ひとつ体験して来れなかったそう。

ただ、校内には入れた様子。


夫からの報告だと

・古い、狭い

・お寺の中にある

・駅からすぐ


長男の報告

・古い、狭い

・トイレ❌

でも、まぁ、通ってもいいかな。

 

近くに同じ偏差値帯で、共学、施設が綺麗で

家からも近い学校があったとしても、

T中学が良いらしい驚き


本人曰く

「駅から(学校まで)近くて良かった。

駅から歩く学校は嫌だ


滝汗もやもや

もうね、何が本人に引っ掛かるのか

全く分からない、、、


学校が狭いと言う割に、

狭いから生徒がいっぱいいる

様に感じて良いとか言ってるし笑い


昨今、珍しく文化祭のホームページも

Instagram途中のままで本番迎えてて。

あまり良い印象無いなぁ。


楽天市場


楽天市場


楽天市場


楽天市場