【えっ?ちょっと待って?】前代未聞の国語の結果 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

我が家、こんな壮絶な毎日を過ごしております。

楽天市場

\最近の疲れで5日に寝落ち。10日にかける!!/


私1人で3人同じテーブルに並ばせて同時進行なんですが、全員ピーチクパーチクチーン

1人は癇癪。

1人は『ここで時間聞いてくる?!』ってな長男に爆怒りタイミングの質問。

1人は独り言と思わせて「◯って知ってる〜?」と普段ならホンワカする質問。

ギャーギャーなってる時でも、自室のドア開けて仕事してるから確実に聞こえてるはずなのに、一切関わろうとしない夫にも腹が立ってきます。


「明日も在宅するよ〜」と呑気に言ってたけど

戦力にならないヤツは要らんむかっ

余計なイライラ増えるだけだわ

って事で昨日は職場に行ってもらいましたパンチ!

↑こういう時になると「え〜。オレが居なくなればいいの?助けようと思ったのに。」って人のせいみたいに言うから優しくできないんだよなー。

素直に家庭円満のためだ割り切って「ありがとう。ごめんね。」のひと言で良いんだけどっ!!


夫の愚痴はさておき。

土曜日は②週間に1度のテストでしたー。

車に乗り込んだ長男が

「ごめん🙏◯と◯と◯と‥(永遠に言ってくる)は間違えた。皆んな簡単て言ってたから、偏差値低いかも。」と。

もうね、偏差値なんてどうでもいいいいの。

自分が理解して解けたかなんだよ。


この②週間の答え合わせでもあるので、

昨日18時ピッタリ

母が一番に確認したよ


そしたら叫び

国語で今までで1番の点数叩き出してたクラッカー

(息子はひとつ下のクラスのテストを受けてます。

4教科の中でダントツに良かった‥

去年の国語を見返しても、同じような点数は取った事がなかった。

息子の言う通り、優しい問題が出たのかもしれない。

だけど、漢字と語彙の部分のミスがほぼなく、文章問題もほぼ取れてるなんて、息子にとっては前代未聞よ?!

カニパラダイス


えー。

やっぱり今週も発破かけてやれってか?!

めちゃくちゃしんどーーーーネガティブ


楽天市場


楽天市場


楽天市場


楽天市場


楽天市場