今日は長男第一志望(今のところ)の説明会に行ってきました。
偏差値 60前後(Y)
通学時間 約60分ちょい
アレコレ書いちゃうとモロバレしそうな特徴ある学校なので、主観メイン(いつもだけど)です。
施設 古い。
トイレ 清潔感あるものの、古い。
総じて古い。
建物やトイレの清潔感にこだわりのある我が子。
評価は⁇
長男
「トイレに和式があった!他の人とお尻をくっつけなくていいから👍」
おっぉぉぉ
予想の斜め上な答えに夫のDNAを感じさせる。
最近て和式のトイレができなくて嫌がる子も多いなか、寧ろ和式トイレを嬉しがるとは‥
面白すぎるて。
そしてちょこっとだけ海外への修学旅行の話になった、オーストラリア、マレーシア、韓国、他1か国を好きな友達と行ける事を学校側がアピール。
コレ↑嬉しがるところだよね?!
長男は海外はちょっと‥という子の為に設けられてる国内旅行にしか行かない!!と豪語。
例え、めちゃくちゃ仲良しの友達が海外行くと言っても、自分は国内旅行にすると
(家計的に助かるけども‥
本人はとても気に入ったようですが、
私的には危険な立地にある事、
自宅から1時間ちょっとかかる事が引っ掛かる。
ホンネは近くの学校で決まってほしい‥
本人の希望には出来るだけ添いたいと思うので、目標の為にぜひ頑張ってほしいです✨