我が家、3人目の公文入会者!!
そして
我が家の最後の公文入会者!!
(我が家も遂に歴史漫画デビュー。角川の1番緩い⁇物で
我が家の中では1番遅いスタートの長女。
長男は4歳少し前から。
次男は年長さんになった4月から。
長女は年長さんの5月から。
長女に早めに始めなかった理由
勉強への興味が薄いから!!!
長男は3歳くらいから図形に興味を持ち始め
次男は長男よりは興味・関心は遅かったけど、興味が出たら文字の読み書きはあっという間でした。
長女5歳ですがひらがな、かたかな、アルファベットを読める程度。
ひらがなの一部は鏡文字でカタカナは書けないかも‥という感じ。
ただ、絵の才能と指先の器用さは目を見張るものがあります。
と、いうわけでずんずんからスタート!!!
今のところは楽しくやってくれてます
長女の特性として頑張りすぎるというところがあるので、程よくゆる〜く。
宿題のクセをつける程度に頑張ってほしいものです。