昨日の19時前、塾に行ってた長男からショートメールが。
『明日までにほうれん草準備して!あとエプロンとマスクと三角巾!!』
(マラソンで初めて買ってみたよ。
またかよ
とも思いましたが
‥あ、でも少し前に家庭科でほうれん草準備しろって連絡きてたような
慌てて近くのスーパーで買い物。
(近所にスーパーとコンビニあるの本当に助かる!!
(図書館で違うの借りてから我が家の男子コナン君バームきてます。こちらもマラソンで買いました。
でね。
ほうれん草50gとの指定。
ほうれん草50gを計ってみたんだけど、
世の料理をする方ならお分かりと思うけど
ほうれん草50gを根っこ切って茹でて水をきった状態を想像すると、、、
手のひらサイズどころか、ほんの一つまみ程度じゃん!!!
(イマイチしっかりくるパンツが見つからなくて‥こちらも買いました。
母、カサ増しするよね〜。
根っこ切った状態想定+長男にカサ増しした事がバレるリスク=60gにwww
しかしながら、キッチリ測定して持ってきたい長男にすぐにバレましたよ
すぐに大騒ぎになり
「お料理クラブで◯◯持って行った時、先生に多過ぎない?絶対に計って持ってきてないでしょ!!って怒られたことがある。絶対に50gにして💢」と。
そこまで先生に言われてたら流石に可哀想だな、とキチンと計測して持たせました…
(長男塾は10分休憩しかないので、本人希望でウィダーインゼリーを軽食とした持たせてます。マラソンで買いだめ。でね、そのお料理クラブの先生◯◯を計りで計った訳でもなく、手で持っただけで重さが分るらしいのよ
聞けば家庭科の先生でもなく、普通に他のクラスの担任。
ほほぅ、毎日、チョークを握ってる先生が計りも使わず手で持っただけで重さが分かる特殊能力の持ち主とな⁇
(あぁぁ、めちゃくちゃデ◯だから食べ物に関しては特殊能力発揮できるのかな??息子には言いませんよ。先生はどんな方でもバカにしてはいけないと思ってるので。でもムカつく。