【泣きだす子も‥】魔の10時間勉強 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

今回の補習は『【えっ今?!】でも今聞いてよかった、、、』日曜日は組分けテストです。めちゃくちゃケンカしながら勉強してます。ケンカになるのはお互いの思いが通じてないから。ここ数日。理科・社会に注力してきました。‥が、…リンクameblo.jp

10時開始で終わるまで(何時間でも)と聞いていてた👂

本人は「10時間勉強やだなぁ。これからだと‥8時(20時)までじゃんガーン」と言ってました。

私の渡したプリントなので、テキトーにやってテキトーな時間に帰ってくるだろ〜と思ってました。

(めちゃくちゃシルエット可愛いんだけど、チャックを上まで上げると顎や首がチクチクします〜

待てど暮らせどお迎え要請の連絡が無い。

18時を過ぎても。

18時30分を過ぎても。

19時。

さすがに心配になって本人がまだいるのか塾に問い合わせようかという気持ちになる。

19時30分。

電話が!!

「思わずお疲れさまぐすん頑張ったね!」

息子より先に話し始めてしまう私💦

「ママ〜。迎えにきて👍」

元気そうで良かった

朝に別れた時、泣き叫んでたから勉強が辛過ぎて『もう塾行きたくないムカムカ』って言われそうで心配だった。

本人の予想塾終わりタイムが20時だったからやや早めか?笑

(中に磁石式のボタン付いてるから荷物が飛び出ないよー

長男に会ったら

「ママ、ごめん🙏渡されたプリントも宿題もできなかった‥。」

へっポーン

「先生がプリントくれてずっとやってたの。」と。

それならしょうがない気づき


皆んな17時に帰宅する中、10時から19時30分まで頑張ったと。

途中、開始2時間ほど経ったところで勉強の大変さに泣き出してしまうお友達がいた。

先生が優しく別室に移動させてた。

そのお友達が戻ってくることはなかった。

1番上のクラスと1番下のクラスの子は参加してなかった。

何回かテストがあり、最後は5問中3問以上正解してないと帰れないよと言われ、3問正解できたw

そこは5問中5問正解できた、じゃないんだww

この9時間30分なんなのwww

なんとも長男らしい。。。

まだ勉強頑張ってる子もいる!



「やってみたら時間あっという間だったわ〜。長男君、長時間勉強向いてるタイプみたい知らんぷり

だって!!!

飄々と言ってました。

こういうところ本当に不思議な子だよ。

こういう物おじしないところがあるから、きっとどこの中学校に入学してもやってけるだろうなと思えるんだよね。



今日のところは労って。

明日はとりあえず遅刻しないように行こうと思います。

よく勉強から逃げずに頑張ったよ。


楽天市場

 


楽天市場

 


楽天市場