お酒も飲まず、自分からは一切話をせず退屈そうだし、おまけに30分の遅刻。
何目的で参加したのか本当にナゾなママがいたよ。
(まな板新調しましたー。軽くて食洗機に入る大きさ、目盛りがついてるのが👍
飲めないけど、飲み会の雰囲気は好きってタイプ⁇
それにしては退屈そうだったぞ
この週末、塾の保護者説明会に行ってきました。
この時代にも関わらず、こういうのは実際に行って話を聞いてみる派の私。
起きたら開始1時間前、、、
詰んだ、、、(再放送
車を飛ばして時間ギリッギリに間に合い
よく考える間も無く次々と難しい事を言われ、若干頭パニック
皆んなは帰宅時間が遅くなるので夕飯はどうするか⁇とか質問してたよ…
我が子の事ゆえゆっくり考えたいのに、前例のない事に取り組んでるので何をどうしていいのか本当に分からない😭
こういう時は後でフィードバックできるようにママ友がいればよかったなって思う。
1人の人生かかってるかと思うと、1人で話聴くには重すぎる。。。
って、皆んなそこまで重く考えてないか笑
これだからプチ更年期は‥
プチ更年期の私に元気ハツラツが辛すぎたのか⁇
4年生があっという間だったように、5年生もあっという間。
私はどんなサポートしていけばいいんだろうという重たい気持ち。
クラス落ち危機。
安定の最上位クラスママ軍団が今日も幅を利かせてるのもなんだか気分よくないし。
(保護者説明会が終わった途端、先生達の悪口大会。自分たちだけ特別感出して先生達の話をグダグダ。聞かされてるこっちの身にもなってほしい。。。
☝️が面白く無いのかな。
課金しまくれば最上位いけるならしてあげるけど、、、長男にはその余裕はない。
塾の宿題でいっぱいいっぱい。
色んな事が頭の中で🌀ぐるぐるぐるぐる🌀
やろうと思ってたところの半分もできなかった1日になりました。
土曜日に行われたテストも散々すぎて、、、
もう本当にお手上げ〜
きりたんぽ大好き〜♡