土曜日、娘の体験レッスンへ。
9時開始。
起きたら7時58分。
外は雨。
ここ最近、涼しくなって娘はグッスリ眠れるようになって、まだまだ娘も爆睡中。
詰んでる…!!!
寝ぼけてる娘に軽くご飯を食べてもらい出発!
(車がないと確実に間に合わなかった‥
(絶賛、活用中です!
レッスン場所に着くと、10人に先生1人。
めちゃくちゃ今どきの先生でめちゃくちゃ可愛くて優しそう
3歳〜小学2年生までのクラスなはずだけど、歳上の子達は体格がよくて、長男と同じ4年生くらいに見える!!
年上の子達の圧強めで、できてない子には指導。言われてる子がちょっと可哀想になる場面も。。。
ただ、女子の集団競技の世界ってきっとこんな感じよね⁇
(ちなみに私は陸上部だったので、女の集団競技のアレコレを知らない。
(オケツが大きくなり垂れ下がったおばさんのお尻もすっぽり包んでくれます♡同い年の5歳は娘含めて3人。
レッスン前に半袖短パンで来てねと言われたけど、レッスン受けてるこの服装はかなり自由。
普段着の子しかいない。
新しく服を買い足す必要ないからそこはいいかも〜
最初の30分は身体を動かす感じで、残り30分でダンス。
最初は楽しくレッスンを受けていたものの、途中こら来たグイグイ話しかけてくる子
(その子は色々教えてくれてるようだけど💦)
に長女は引いちゃってモジモジし始め。
来年早々に予定されてる発表会に向け、練習しているダンスが始まると長女はギブ
皆んなは既に途中まで踊れてるので、更に圧倒されちゃったみたい。
年上の子とグイグイくる子にウチの長女が合わなそうな雰囲気…
と、いうか、ウチの子集団競技が向いてるのかすらも分からない
今回と前回の比較
・家から比較的近め(晴れてたら自転車の範囲ない)
・家から遠い(自転車で行けなくもないけど、翌日疲労困憊)
・平日(水)と土曜選べる 土曜日は時間早い
・平日(木)のみ
・来年の発表会に向けてレッスンが始まってる
・皆んな一斉スタート
・緩め
・緩く見せてしっかり
・月謝、諸経費はどこもそんなに変わらない
契約期限日までもう少し悩みます
長男が算数で過去最低点を更新しまくってるよ。
メンタル大丈夫かな?!