10月の3連休の中日。
お友達家族とマザー牧場に行ってきました!
最高気温は26℃でしたが、山の中の朝の風やエアコンが効いた室内では半袖半ズボンは寒いくらいでした。
基本的に日中は半袖短パンでOKだけど、薄手の上着くらい欲しいところでした💦

お友達家族がいつも入場料+わくわくランド乗り物乗り放題チケットを買っているという事で便乗。
大人 1枚 3900円
子ども 1枚 3200円
『ちょっとお高いんじゃない?!』なんて思ってましたが、、、
結果、我が家はこのチケットで大正解でした
まずわくわくランド乗り放題ルール
青の背景のに関しては回数制限がありますが、それ以外は乗り放題。
どの乗り物も300円〜500円
右上のスモッグ王国だけで男子チーム20回前後乗ってます
長女も珍しく乗り物に乗りたいモードだったようで、アイスワールド約10回、観覧車2回、サンババルーン4回、メリーゴーランド3回、おとぎ列車・マーメード・サイクルモノレール1回、ファミリーコースター5回‥思い出しただけでも元とってる
もちろんカード迷路とトレジャーコレクションもしました。
大抵のご家族は午前中は動物方面、午後は乗り物だったのか、午前中は乗り物は全く混まず、午後からは10分くらい並ぶものも出てきました。
スタッフさんが小さい子の為にしっかり安全確認を行ってるからこその待ち時間です
途中でお友達が体調が悪くなり16時30分くらいには牧場を出ましたが、満足した‥からこそ!!
子ども達は「明日も来たい〜」と言ってました
何が参考にならないって‥
こんなに広大な土地で、わくわくランドにしか滞在できなかったことww
お友達マザーが「動物に触れるところいこっ!」「ショー観よ!!」と誘ってくれても、誰ひとり賛同してくれなかった
ただの遊園地レポートだわよ。
長男なんて普段が運動不足だから、次の日筋肉痛になりました〜