【原動力はお友達】爆速で宿題終わらせて遊びへ! | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

普段、あんまりお友達と遊んだりしない長男。

遊びに誘って断られるのが辛いみたい。。。


帰宅すると真面目に机に向かっているガーン

聞いてもないのに「なんで勉強してるかっていうとね‥」と話し始めた笑い


女の子のお友達と遊ぶために頑張って宿題してるらしい。

ザ・男子な長男には珍しく女子のお友達!!

ありがたや〜🙏✨

10分前行動で出掛けて行きました笑


で、予定よりだいぶ早く30分ほどで帰宅。

女の子に会えなかったらしくションボリ。

なんでも、その子は他の子と遊ぶ約束してる時も親から急に勉強しなさいと言われてドタキャンになる事があるそうです。


1人でお菓子食べて帰ってきたらしい。

残念だけど仕方ないね。


気持ちを切り替えてまた勉強してたよお願い

エライ!!



最近、組分けも他のテストも以前に比べたらだいぶ偏差値が上がったのに、なぜかパッとしないなぁと思ってしまっている私汗ごめん🙏


あと一歩!

あと一歩なのよ!!

こんなに勉強頑張ってなんでなんだろう。。。

(以前の長男に比べたらの話ですが、、、

親としてどうしてあげたらいいものなのか‥


悩むなぁ。