【夏休み⑦・⑧】クレしん映画&家族でプール | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

台風の前の日に

https://www.shinchan-movie.com/2024/

観に行ってきたよ〜


今回は、ポップコーンペアセット

息子たちのカルピスはLにしたよw

男の店員さんが気が利く人で、私たちの会話から2人で飲むと察してくれたようで、ストローを2つさしてくれましたキラキラ

昆虫のツノみたいで子ども達のテンションアップ


映画が始まる前からポリポリ

平日の夕方(世の中はお盆か‥)にも関わらず、たくさん人が観にきていました✨


いつもクレヨンしんちゃんが放送されてる時間は我が家スイミングなんです大泣き

恐竜好きな次男にお願いされたら行くしかないよね💓


しんちゃんは泣ける。

次男は特に人の気持ちが分かるので、泣いてました。可愛過ぎる、、、

長男は泣くのは恥ずかしいお年頃のようで、次男を冷やかしてました、、、

長女は恐竜ダジャレが楽しかったみたい!


親子関係や自分が本当にやりたい事をやり通す勇気について触れた映画でした。

当たり前だけど、親の思うように子どもはコントロールできないし、コントロールされた子どもは不幸。

中学受験に関わってから子どもとケンカが増えてしまった親には、ぜひひろしの言葉を聴いてほしい。

私はひろしの言葉にグッときて、そして反省しました泣




昨日は人生初✨家族で市民プール!!笑

こういう普通の幸せがほしかった。

なんなのこの写真爆笑

夫はでっぱったお腹を隠したいらしく、私が自然な浮き輪の持ち方を演技指導しましたw


数日前から「3時間くらい時間が取れる日はないの⁇」と打診し、当日の朝も曖昧な答え。

行く事が決まれば、仕事しながらため息ばかりついてる夫ムカムカ

プールに行くとみんなで楽しんでる夫ムカムカムカムカ

だったら、行く前にため息つくの止めてほしいわ。

(伝わるかなぁ⁇笑



長女が疲れ果てて夕寝しちゃって癇癪で大変でしたが笑い

滅多に登場しない夫とプール行けて子ども達がとにかく楽しそうでした✨

良き1日でしたニコニコ