【賢い妻・女はどっち?】後回しにされたプレゼント | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

去年、子ども会とPTA、町内会と3年かけて行う諸々を1年で全て終わらせた私。



夫の協力なんてほぼ無かったです。

(自分はやった!と言い張りますが、大変な事からは全て逃げてますね。


それもこれも、夫とある約束をしてたんです。

私が全てやる代わりに、某ブランドのネックレスを買え!!と笑

(もう少しは可愛い言い方してます。今、とてもイラついてるので、言葉が乱暴です。



夫も了承。

お高い物なので、意味のある日にプレゼントしたいとの希望もあり6月の結婚記念日に買う?事に。

しかし、5月後半に急遽、海外出張に行くことになりバタバタ。

ショップに行ったところで直ぐに手に入る可能性は限りなくゼロなため、予めショップに確認しなければならず、それでも無い可能性の方が高いので、更に本店へ電話が必要って‥結構面倒くさい。

本店でも無い可能性もあり更に怠い‥


で、後回しにしてたら、私の誕生日になってしまいました。

夫に「私の誕生日に宝石白かってくれるんだよね?」と質問したら「来年まで待ってもらえない??」と。

カッチーーーンムカムカムカムカムカムカ


なぜ、私がキレるのか。

そ、れ、は‥

まだ記事にはしていなかったけど、夫はある車に一目惚れ。

半ば勝手に車を買ってしまったんですチーン

書類関係は追い詰められてやっと記入して提出期限ギリギリ間に合わせる夫が、契約翌日には頭金振込、面倒な書類もさくさく記入して嬉々としてディーラーとやり取りしてるのも腹立つ!!!


や、その場に私もいたよ?居たけどさ!!

私は夫の性格的に、支払いの負担が増えればイライラする。そのイライラは私や子どもに向けられる。

子どもの教育費や家のローン、その他の支払いがあるのだからムリしてはダメ。

そして、また最近、転職してやる!!と息巻いて私にくってかかってきた経緯があり、収入が不安定になるなら止めた方がいい!!と強く伝えていました。


それに子どもの教育費を「無駄な金は出したくない!!」とか子どもの前で平気で言ってのけるモラハラ人。人として完全に終わってる。

(私の中では夫のタバコが1番のムダなのに。


☝️そんなやり取りがあった後なので、本当に本当に心の底から夫を嫌いになりそうでした。


調子がいい時は「ここまでこれたのはママ(私)のおかげ」「俺にはママしかいない。ママに捨てられたら俺らどうしたらいいの??」とか言ってくるくせにこの扱い‥



ひと言相談してくれたら、もっと安い車を買ったかもしれないのに!!


なにより、自分の物差しで欲しい・価値がある物は面倒でもすぐ手に入れるくせに、長男の成績が振るわない・自分に口ごたえしてるから教育費はムダ金と切り捨てようとする言動。


私を大切にしてる風な言葉を吐きながら、実は舐めた態度を取る。


自分の稼いだ金は自分が頑張ったからに過ぎず、その裏で家族がどれほど我慢してるかも想像できない。


こんな夫と同類になりたくない!!!

許せない!!!


‥が私の心の大半をしめています。



一方で、可愛い妻を演じて夫に買わせてしまえ、とも思うのですが‥

コレを買ってもらったら、2度とこの件は触れられないのかなと思うと、私にはムリかなと。

ケンカの度にグチグチ言ってしまいそう。

そうなると夫もせっかく買ってやったのに!!とまたケンカになりそうだし。


うーーーん。

どうしたものかね、、。



皆さんなら買ってもらう?

止めとく??


※夫に「いらない」とウソついて、夫の態度を糾弾し、いっそ自分で買うって選択肢もアリ。

働いてるのでね。そこは強いですわニヒヒ