【中学受験】明日はフェスなのに気分が重い | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

明日、色々な中学校が一堂に会するフェスに行ってきます。

しかしながら、気分はどんより。

と、言うのも明日、行くフェスで長男が合格できそうな偏差値帯の学校が1、2校しかない悲しい

全てがチャレンジ校〜

このままではどこも合格しないのではないかという不安で行く意味あるのかなーとまで考えている。

(夫は偏差値が、ある一定以下の学校には進学させないと言っています。



ブログ書いてる方々のご子息、ご令嬢は頭が良すぎやしませんかネガティブ??



我が子は天才肌ではないのでコツコツやるタイプですが、なんせ結果が出るのが遅い。

このまま続けてても、本番で結果が残せないのではないかという不安が‥

皆んなに追いつくには、反復練習!とは思っているのですが宿題でいっぱいいっぱいえーん

宿題を2周させるのなんてムリです。。。



明日、半日宿題できないのか、、、と考えただけでストレスピリピリ

‥私が不安!!



明日、フェスに参加される方会場で会ったらよろしくお願いします笑