よみうりランドが開園すると一目散にグッジョバ方面へダッシュする方々も多くなんでだろ〜⁇と不思議に思ってました
グッジョバ内にはアトラクションの他にワークショップもあり、整理券取得のため走って行ってたのかな⁇と後からになって思いました
(母は焼きそば作りたかった!!
私たちがグッジョバ方面に行ったのは11時頃で、子ども達がアトラクション楽しんだ後にラムネが作れるワークショップがあると知り、整理券を取りに行きました。
お昼頃に整理券を取りに行って3人とも参加するとしたら14時の回が最短。
(14時に行ったら18時まで予約いっぱいで予約締め切られてました。
アトラクションに並んだり食べ物を食べてたらあっいう間に時間になりました。
「何するの〜?」
ラボに入る前にそれぞれにIDカードのような物が渡されました。
ラボに入ったらまずは説明を聞くよ〜
他の研究員さんが来るまで待ちます笑
説明を聞いたらいよいよお薬作り!
1人②種類のおくすりが作れるよ。
(リポビタンD味+ヨーグルトor桃orぶどう)
長男はヨーグルト、次男はぶどう、長女は桃を選びました。
味を選んだら次は粉状のお薬に圧力をかけて錠剤にしていきます。