11月29・30日、12月1・2日に行われているRalph Laurenファミリーセールに行ってきたよー🐎
何かのタイミングでRalph Laurenの LINEお友達になっていたらしく、ファミリーセールのお知らせはLINEで届きました。
偶然にも30日に休みを取っていたもよう👍
この日のために、PTAの引継ぎ資料もコツコツ作成しておりました
(嫌なことはできる限り先に終わらせたいタイプ
モノレールの乗り換えを間違えましたが、なんとか時間内に到着。
受付でLINEで送られてきたQRコードを見せると、整理券と輪ゴムが配られました。
輪ゴムは最後に使うので捨てないで‥(当たり前
1階が子どもとRalph Lauren HOME系
2階がメンズとウィメンズ
まずは1階へ
外の混雑からは想像つかないくらい人が少なくてゆったりしてて選びやすい✨
しかーし、女の子のバラエティ苦笑
(主に110、120しか見てませんが‥
ワンピースはほぼ私も娘も選ばないようなの。
本当に残りですみたいな。
ズボンは硬い生地のもの・紐で結ぶタイプ、スカートはペラッペラなので、保育園でも着せられないものばかりのため購入せず。
アウターも一応ありましたが、個人的になナイなというものばかり。
ポロベアはもちろんなし。
男の子のバラエティ笑
派手なポロシャツ多め。
ポロベアは若干あるものの、着るものにこだわりある子は買わない方が無難なデザイン。
150以上のアウターは売り切れなのか全くなし。
かろうじてあるアウターも誰も見向きもしないような物ばかりでした。。。
絶対に次男に似合うポロベアの派手派手Tシャツがありましたが140。長男は派手なのは絶対に着てくれないので、断念しました。
寒さ調整できるように、男の子用のカーディガンあたり狙ってましたが皆無でした
ズボン系も女の子と似てて、残ってるものはちょっと個人的に使いづらそうなので購入は見送りました。
2階
ウィメンズ
私の趣味ではない、以上。
メンズ
良さそうなのもチラホラありましたが、なんせサイズ感が分からない+夫がダイエットやリバウンドで体格が変わりやすいので断念。
ひと通り見終わったらお会計です。
サイズをもう一度チェック✅
かなりの台数のレジがあるものの、お会計してるのは私ともう1人くらいでした。ガラッガラ!!
レジで輪ゴムと16桁の会員番号を確認されました
今回の購入品↓
うーん。
ファミリーセール1日目に行ってたらもっと品揃えが良かったのでしょうか??
爆買いしてやるーーー!!という気持ちで行ったので何となく拍子抜け。
長男に薄いロンTが欲しかったので一応。
デザインが納得できてないけど、落ち着いて本人が着てくれそうなので。
(着てれないと意味ないからー
エコバッグは目玉商品だそうです。
ファミリーセールでしか値引きしてないそうな。
ほんまかいなと思いながらも、流れで買ってしまう私
あとは夫にTシャツ。
このTシャツも夫によってもれなく乾燥機にかけられて直ぐにダメになっちゃうんだろな‥ちっ。
今年の年始、某デパートで行われた子ども服ブランドセールのRalph Laurenと比較すると、女の子はデパートのセールの方が良かったかな。
男の子はアウターに関しては圧倒的にデパート!
ただ、服に関してはファミリーセールの方が良かったです
帰りはキキララモノレール✨✨


参戦されたい方はぜひ〜