近所のセブンイレブンでは今日の早朝にみそきんが再販予定でした
長男にそれを伝えたら「買いに行く!」と笑
前日、お盆だから夜更かししようと深夜に寝た子ども達を叩き起し
(1人ひとつしか買えなくてね。
起こすと長男は「僕食べないし〜。行きたくない。」と言い出した
再販予定の時間までなんとか説得。
(だってさ、買えなかったら今度は欲しかったとか言い出しそだし。
子ども3人連れてトコトコセブンイレブンへ。
1番元気なのは長女笑
みそきんを持った人が続々とセブンイレブンから出てくる!!
ラーメンコーナーを見るも時既に遅し
売り切れ
「だから早く行こうと言ったじゃん」
堪えきれずに言葉にしてしまった‥
「長男君食べたくなかったもん」
本当は食べたいくせにさぁ、長男も強がり言っちゃって
「しょうがないから朝ごはん買ってこ!」と気持ちを切り替える。
他の人はみそきんがないと分かるとそうそうに店を出ていました
気づけばセブンイレブンには私たちとおじいちゃんだけ笑
長男はさっさと朝ごはんを決めて、疲れたと帰宅。
自分が食べられる量以上に買おうとする次男と長女にあーでもないこーでもないと説得していると、ラーメンの段ボールを持って陳列している店員さんが横目に映りました。
も、もしや‥??
み、み、みそきんーーーー!!
すかざす4つゲット!!
祈るような思いで長男を呼び出す笑
(電話に出ずに他の事に集中してる時があるのよ💦
願いが通じて電話に出た長男にみそきんの事を伝えると
「やったーーーー!!」とマンガみたいにドタバタで家を出る音が聞こえてきました
HIKAKINさん凄すぎるでしょ。
走ってきた長男にカゴを持たせると、みそきん買いにきてた小学生くらいの男の子が、私たちのカゴに4つも入ってるのでコレまたマンガみたいに驚いた顔でカゴをガン見してついてくる
HIKAKINさん凄すぎるでしょ2回目。
戦利品
早起きして良かった〜✨
早起きは三文の徳という言葉を皆んなに教えておきました笑
子ども達にはカップラーメン食べさせた事ないので‥その点はちょっと悩ましい
食べる気満々だよなぁ。。。