【祝】9回目の結婚記念日 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

毎年、結婚記念日忘れる夫婦。

子どものお誕生日以外は私も特に拘らないかも〜

(夫のお誕生日は忘れた事ないけどね。


今年で結婚9年目か?!

早いな。


モテないド田舎出身アラサー看護師と外国人が出会ったのか‥

機会があったら書こうかと思う。

過去見直してもその話だけ書いてない気がする。

なんで?!笑

当初、婚活のアレコレ書くためにブログやってたのにね知らんぷり


出会った頃、結婚して時間が経ち愛情がなくなっても、相手を尊敬する気持ちがあれば大丈夫と思っていた私。

まさか出会った時は尊敬していた相手がお金で大失敗する人物だったとは爆笑

お金で大失敗してからは、尊敬どころかイヤなところばかり目につくようになりましたとさ笑

結局、どんな人を相手に選べば良かったのかナゾだわ〜

そもそも、皆さんは何年経っても愛情が無くならない?!のかも‥

最初から私の考えた方おかしかったのかも?!笑



夫とはケンカばかりしてるので、夫と結婚してよかった所を挙げてみようと思う。

義理両親が今のところ干渉してこない。

これは本当にラッキー!!

外国人だからどうのこうのでは無いと思う。

家族の繋がりがめちゃくちゃ強い国の長男なのに、帰ってこいとは一切言われたことがない。

恐らく‥笑

冷静で常識的なお義母さんのおかげですね。


②夫の心の余裕さえあれば‥家事・育児に強力的

赤ちゃんの頃は子どもの扱い上手かったのになぁ。今は平気で怒鳴り散らすけど。

心の余裕ないだけよ‥


家事しなくても全く怒られない。

外食・出前大好きだから、隙あれば外食行こうと誘ってくる。夫は綺麗好きじゃないから、汚れてようがお構いなし笑


度を超えた買い物さえしなければ家族カードで何買ってようが、干渉されない。

(というか気づいてない笑

基本的に夫の家族カードで全てのお買い物してて、度を超えるような金額でなければブランド物のアレコレ買ってても夫は気づいてないですね〜。ま、あっちもタバコと夕飯・昼食は数万円好きに使ってるので、バレたとしても言い返しますけどね。

私の給料は教育費として貯めてます👍


私を優先してくれる。

よくも悪くも‥色んな事に対して夫は私を優先して「好きな方でいいよ」と言ってくれますね。

うん。


お金を稼いでくれる。

お金で大失敗した事や子ども達にお金がかかるお年頃になってきたのでお金は貯まらないけど、、、

お金での失敗から心を入れ替えたからに違いない笑


‥と、いうところでしょうか??

夫は【パートナーとラブラブ♡】みたいなのが理想なんだと思う。

ケンカになるとどこぞのご夫婦を例に挙げて「⭕️⭕️の家は奥さんと仲がいい!!」としつこい。

しかしながら、お金で大失敗した時とその後の対応や産後の恨み辛み、転職を繰り返すことや約束を破る行為で何回ケンカになったことか。

私の中で消化しきれないモヤモヤがあり、応えてあげられない。

申し訳ないが、、、


だったらどうやったら夫は挽回できるのか??と考えてみるものの、余裕のある暮らしができるようになったらとしか思えない。

子ども3人いて都会暮らしだと、あと倍くらいの年収にならないと無理だとは思うんだけどね😂

それは絶対に無理だなぁ。





生活習慣を見直す相談業務に携わってると、皆んなタンパク質足りてない事に気づいたよ。

朝から肉・魚なんてムリ!って人は手軽な試してほしい。

筋肉つけて脂肪を燃焼させようニコニコ

クーポンはこちら


弛んだお尻にも効果ありますか?!

お尻が本当に悲しい事になってます悲しい

クーポンはこちら