ケンカなく節分が終わった〜
お寿司と言えばマグロ・玉子しか食べれないうちの3兄妹。
普通の恵方巻きは残すなと予想
あるスーパーではマグロ3種恵方巻き?なるものがあるとうたってたので行ってみると‥ナイね
同じお目当てを求めてやってきたお客さんも「マグロないなら帰ろ」と言ってました‥
途方に暮れる私
面倒だけど、ちょっと遠くのスーパーへ。
(手作りする気無くてスマン🙏
子ども達にちょうど良い中太巻き4種!!
絶対、マグロ1本しか無いから事故ると思いながら恐る恐る子ども達の前へ。
(残ったら私が全部食べる事になるので大量には買いたくない💦
予想に反して
長男はサーモン・きゅうり巻きと玉子とカニカマ巻き
次男はトンカツ巻きとネギトロ巻き
長女は夕寝後で超絶機嫌が悪くて海苔巻きご飯w
あとはおかず数品と豚汁で仲良く頂きました〜
話は変わり
私は滅多に1人では外食に行かない。
入れるのはカフェかチェーンのパン屋くらい。
お店に入って注文するコレに勇気がいるからストレスになってしまう
それに家で好きなテレビ見ながらお漬物でご飯食べるのも好きなもんで。
しかしながら、昨日はどうしてもパスタが食べたかった!!
(パスタって自分で作ってもあまり美味しいと思えない料理のひとつ。
エステ→昼食で小学生の帰宅まで時間がなかった
のであるパスタ屋さんへ駆け込む
お隣は恐らくなんらかの会社を経営する男性2人。
ダンディなおじさん(中古車販売?
もう1人は年齢私と同じくらいのアジアや北米に向けて何かを販売しているらしき男性
ダンディおじさんが男性に向かって「そういえば家にいる時の昼メシってどうしたの?」と質問。
私と同い年くらいの男性は「子どもと同じの食べてますよ。」
ダンディ「えっ?嫁さん家にいるの?働いてないの??」
男性「家にいますよ。働いてないです。」
ダンディ「やー。奥さん働いてないなんて、儲けてますね👍」
男性「儲けてないです。個人的には働いてほしいんですけどね‥」
ダンディ「扶養だと130万だよね。130万くらいだと、、、、」
私と同い年くらいの男性が「本当は働いてほしい」と本気のトーンで言ってて少し悲しくなりました
(ちゃんと奥さんと話し合ってよ〜
男性に何度もチラチラ見られてたので、私も1人気ままな専業主婦のランチとでも思われてたのかもしれませんね
(しかも、パスタの他にも色々頼んじゃってたから“旦那のお金で贅沢しやがって”とか思われてそうで怖いっ!!
んでさ、この男性2人組のダンディの方が「ここは私が支払います。お茶はお願いしますね。」「ありがとうございます。」とか言っててさ。
どーーーせキミらは経費で落とすんだろうよ。
どっちが支払うとかあるわけ??と
個人事業者羨ましいっ!!!
動機は不純だけど、こんな現代に「お願いだから仕事辞めてくれっ!!」と言ってくれる夫は優しいのかな。
(あと先考えないともいえるが。
甘えたい気持ちもかなりあるが、今後、教育費は天井知らずと思われるので素直には甘えられないうぇーーーん。
私は私で頑張ろっ!!