ちょっと聞いてほしい。
あるフレンチ店で調理をしてるママ友に美味しいフレンチのお店を教えてほしくて、「ひらまつ行ったよー!私の口に合ってて美味しかった」と話をしたらディスられた
「えー。ひらまつ?めっちゃ年齢層高いイメージ。昔からだよねー。それに旦那さんと休み合えばご飯行くとか私には考えられない」と突っ込まれ
「私もそんなに仲良いわけじゃないけど、夫が機嫌いいから本人へ日頃の文句言いやすいし、1人10,000円以上するランチに友人誘うのは勇気いるからだよ💦」
(年に何度も行くわけじゃないけど、ママ友とのランチは2000〜3000円なイメージ
なぜ「美味しい所見つけて良かったね。私のオススメは‥今度行ってみてね」で終わらせてくれないのかキーーー!笑
ようやく本題
今回はこちらのお店へ〜
レストランひらまつレゼルブ
(天気良くて気持ちー
今回はクリスマスメニューを頼んでみました。
今なら40周記念のハーブティ付きだそうです
確かに周りを見渡すと年齢層高め
おばあちゃん達がお誕生日会してて微笑ましかった
個室があって、ベビーカーに乗った子と家族がランチしてたから、子連れにも優しいお店だなと
ただ、赤ちゃんの頃が無難かも💦
ご飯食べれる年齢になってくると逆に食べれる物ないから連れて来れなくなる可能性が
(まさにうちはコレ笑
前菜

お魚のメイン
お魚メインといえば白身魚では無いところが高ポイント👍
帆立ももちろん美味しいし、柿が添えてあるところがまた私は高ポイントですー。
(サラダにフルーツ入れたい派だから
魚苦手な夫は白トリュフのリゾット
(帆立食べられたけどね💦
これでもかってくらい白トリュフ入れてくれててビックリ
「シェフが頑張っちゃおうかな〜って言いながら削ってました♡」と教えてくれました。
トリュフの香りが凄く鼻からぬける
お肉のメイン

(ママ友には何この牛蒡?笑とバカにされたけどね
食材そのまんま出てくる野菜が美味しいってポイント高くない?私だけ??笑
デザート


