【★★2.5】レストランひらまつレゼルブ | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

ちょっと聞いてほしい。

あるフレンチ店で調理をしてるママ友に美味しいフレンチのお店を教えてほしくて、「ひらまつ行ったよー!私の口に合ってて美味しかった飛び出すハート」と話をしたらディスられたもやもや

「えー。ひらまつ?めっちゃ年齢層高いイメージ。昔からだよねー。それに旦那さんと休み合えばご飯行くとか私には考えられないダッシュ」と突っ込まれガーン

「私もそんなに仲良いわけじゃないけど、夫が機嫌いいから本人へ日頃の文句言いやすいし、1人10,000円以上するランチに友人誘うのは勇気いるからだよ💦」

(年に何度も行くわけじゃないけど、ママ友とのランチは2000〜3000円なイメージ

なぜ「美味しい所見つけて良かったね。私のオススメは‥今度行ってみてね」で終わらせてくれないのかピリピリキーーー!笑


ようやく本題

今回はこちらのお店へ〜

レストランひらまつレゼルブ

(天気良くて気持ちー飛び出すハート


今回はクリスマスメニューを頼んでみました。

今なら40周記念のハーブティ付きだそうですスター

確かに周りを見渡すと年齢層高め笑い

おばあちゃん達がお誕生日会してて微笑ましかったハート

個室があって、ベビーカーに乗った子と家族がランチしてたから、子連れにも優しいお店だなとキラキラ

ただ、赤ちゃんの頃が無難かも💦

ご飯食べれる年齢になってくると逆に食べれる物ないから連れて来れなくなる可能性が魂

(まさにうちはコレ笑


前菜


蟹の臭み?と香り?が絶妙で、生臭いもの苦手な夫も「美味しい!」と。
ジュレとムースの配分もよくて『もっと食べたい。』と思わせてくれたし、これからどんなのが出てくるのかワクワクしましたニコニコ

お魚のメイン

お魚メインといえば白身魚では無いところが高ポイント👍

帆立ももちろん美味しいし、柿が添えてあるところがまた私は高ポイントですー。

(サラダにフルーツ入れたい派だから


魚苦手な夫は白トリュフのリゾット

(帆立食べられたけどね💦

これでもかってくらい白トリュフ入れてくれててビックリキューン

「シェフが頑張っちゃおうかな〜って言いながら削ってました♡」と教えてくれました。

トリュフの香りが凄く鼻からぬける!!


お肉のメイン

全部美味しかった!
お肉が獣臭くない・柔らかいなんて当たり前、お野菜の塩加減が全て抜群目がハート

(ママ友には何この牛蒡?笑とバカにされたけどねムカムカ

食材そのまんま出てくる野菜が美味しいってポイント高くない?私だけ??笑


デザート

もうね、これも見た目から美味しいんだけど、カスタードブリュレとアイスと苺が三位一体で本当に美味しいのよーよだれ
最後にちょっとしたお茶菓子も出してくれるんだけど、夫の時間の都合上、お持ち帰りにしてもらいましたピンクハート
(お持ち帰りもできますとしっかり案内もしてくれます。
クリスマスメニュー頼まないとダメっ!!笑

お店の方は20代の女性がメイン。
1人制服が違う女性がいらっしゃって、その方に「季節のお酒(苺)はどのタイミングで飲んだらいいですか?」と質問したところ「最後のデザートはもちろんですが、お肉のメインのソースにも合うと思います」とアドバイスいただきましたにっこり
季節のお酒(苺)は恐らく本物の苺をそのまま使ってる様で、甘いだけじゃなくて酸味もありとても美味しくいただけました!

お店のウィークポイント⁇として
店内の移動がエレベーターなのが少し恥ずかしい笑
テーブルに生けられてるお花が枯れ果ててる
(ドライフラワーなのかな?でも花瓶に入ってるよね?
お店が古め
(古めだけど清潔感はかなりある!!
くらいで、総合するとリピートしたいな♡と思えるお店です♡