昨日、久しぶりに子ども達と身体を動かしたくて公園へ。
その後は図書館に行き、本嫌いな長男が珍しく「やっぱり本借りる。エルマーの冒険あるかな?」と。
はぁ。こんな事もあるのかと思って帰宅。
ん、玄関が臭う。
吸わない人なら直ぐに分かる臭い。
家でタバコ吸うくらいなら出社してとお願いしてたはず。
子ども達を公園に連れ出したのも、子ども・自分の気分転換と夫が仕事できるようにという私の配慮。
なので、よりに寄ってその時間を使ってタバコを吸うなんて!!よくタバコ吸いいけたね!と怒りがメラメラ💢
夫に「家がタバコ臭いんだけど、タバコ吸った?」と問い詰めたら「タバコ吸ったけど、、、」と。
「ショックなんだけど」と言ったら「何がショックなの?俺が長時間タバコ吸いに行ったの??」と‥
私が考えとズレすぎている。
自分は以前からタバコ吸うなら出社してとお願いし、自分も同意したのを裏切るような行為。
そして短時間だからとか時間の問題ではない点。
を説明しましたが、黙り。
その後、頼んでた事についても、くってかかる態度で子ども達にも影響出たため諦め。
「夕飯何にするかお父さんに聞いてみよ」という事になり質問したら、コロっと変えられる態度。どれもこれもムカつくんですよね。
全然優しくなんかなれません。
誰の親が来るから片付け進めてると思ってるのか。
なぜ私だけ必死なのか‥
これは国際結婚がの問題ではないと言い切れる。
思いやりの問題。
ムカつく。