11月千葉県旅行は
1日目
木更津魚市場直営 KUTTA→竜宮城スパ ホテル三日月→道の駅 保田小学校→ホテル
時系列ぐちゃぐちゃ投稿です。
身バレ防止の為よ♡笑
前回、八ヶ岳旅行帰り道の駅で安くオーガニック野菜を手に入れた事から道の駅大好きになり
道の駅がルートにあれば立ち寄るようになりました。
ご存じのスケジュールで運転全て自分なものでクッタクタ
写真がほとんど撮れてなかったです
学校故にこんな表彰台とか
足が速かったので、何度も登った表彰台。
めっちゃ懐かしい
我が家のチカラ関係?!笑
次男は譲ってくれる性格なのよー
丸太で遊ぶ2人
大きい小学校だったんだね。
教室を利用したアスレチックもありました。
コロナでアスレチックは封鎖されてたけど、輪投げとか楽しめました
cafe金次郎
アイスクリームを餌にプールおしまいにしたので、約束のアイスクリーム笑
もうね、全員1人1個食べないと気が済まないお年頃になりました
そこまで高くはないけど、3人セットだとじわじわ結構な金額になるやつあるある。
夫と長男は巨大なハンバーガーも買って食べてました
長男ペロリですよ。
離乳食食べなくてイライラしたあの頃の私に教えてやりたい!!
地元のクラフトビールを何本か買ってホテルへ向かいました。
ヤギに餌やりができたり、他にも飲食店があったり半日楽しめそうな道の駅でした
ここ、宿泊もできるんだね!!
小学校だから底冷えしそうなイメージだけど、、、
あとトイレも室内にはないんだよね⁉️
夜中のトイレが少し怖かったり笑
楽しそうですね♪
お野菜買えなかったので、また別の道の駅で購入したのでした笑