全国小学生統一テストの終わりが13時近くの回だったので、お昼ご飯を食べて帰る事にしました。
グルーッとひと通り回って、長男が選んだのは激混みな[THE CTIY BAKERY]
かなり並ばなければいけない事、長男が食べられそうなランチがピザだけかもよ!と何度も確認しましたが
そうです、子ども向けメニューはピザ・ラザニアあたりが食べられなければ1つもありません。
そこが潔いところでもありますが笑
お魚は丸ごとくるので骨を取るのも自分でしなきゃいけないし、お肉料理もスパイシーな味付けの鶏肉料理と甘辛いスペアリブともう一種類もスパイシーなお料理だったような??
あと、パンそのものにも塩分含まれてますが、食べ放題のパンには塩分強めなのもあるので塩分制限ある方は注意かなと。
お料理+パンで食塩2日分以上相当摂取してしまうかもしれません💦
注文した料理ですが、長男はスペアリブ、私は長男が残すだろうと予想してサラダ。
お代わり自由なパンは注文すると直ぐにきます。
コレが罠で😇
待ちに待ってお腹空いてる時に目の前にパンがあったら、量を制御するのが大変です
血糖値高い人は注意よ。
先に食べたらガツーーーンと血糖値跳ね上がるから💦
サーブされたパンが冷たくて驚きましたが、味は美味しかったです
そして待てど暮らせどこないお料理。
出来上がったお料理がサーブされるまで一時置かれる場所の目の前に座ってたのですが、リーダー?なのか男性店員がお皿を両手に持っては下ろしを繰り返したりインカムで話し込んだり、、、
『こんな狭い店内でキミがそこから離れてサーブしたら何か問題でも発生するのか??』と思ってしまう
待ちくたびれて何度も作ってる場所を見てる長男。
「なかなか来ないからトイレ行ってくるね〜」と言って戻ってくるとお料理提供されてるあるある
帰ってくると息子が「この料理で間違いないですか?って聞かれたからよく分からないけど、そうですって言っておいた👍」と
お料理の写真は載ってないし、料理名も私しか知らなかったので息子グッジョブ!
ちょっと恥ずかしくなるくらいデカいサラダ💦
息子のもかなりボリュームがあり、私が残りを食べる事を覚悟した瞬間です笑
サラダは見た目通りボリュームがあり、なおかつソースもたっぷりなのでパンにつけて食べても美味しかったです
スペアリブも美味しいんだけど、、、このスペアリブはご飯だわと息子と2人で同じ事考えてました
並んでまで食べるほどのお料理ではなかったのと、ランチのメニューが子ども向け無し&ランチのメニューが少ないので★です。
テキパキした店員さんが1人居たのはよかったけど、手を上げて声も出してるのにパンのお代わりをスルーしてる店員さんが居たのが残念でしたね
夜だとまたメニューが違うから評価ちがうかな?
でも、リピートはないかな。