今のところ夫にバレてないようだね
来月末が心配だよっ!!
先日、小学校の運動会がありました
保育園から1度も徒競走で1番になった事のない長男
私は幼少期から足は早くて、運動会が1番好きでした。(小6で走るのが苦痛になり止めました笑
そんな私から産まれたのに、私の子どもとは思えん!!などとは思ってませんでしたよ。
だって走り方の改善点がいっぱいあるから。
直したらきっと早くなるという確証はあります
そんなんで期待しないで臨んだ50m走。
思いがけず、1位。
(ナルト走りじゃない事にも驚き笑
腕の振りもいいじゃない。後ろ振り返る余裕まで見せてさ。ちょっとビックリ
よく頑張りましたー✨✨
その他も滞りなく終了。
お次は、選ばれし者のみ参加が許されるクラスリレー
下の子達が暇を持て余しまくりだったから、帰ってもよかったんだけど、去年コロナでなかった競技なのでとりあえず私だけ見ていく事に。
選手達の中に、保育園から一緒の男の子が第一走者で走るのを発見。
お隣は長男のクラスで1番速い男の子。
その他のクラスの選抜メンバー数人とスタートラインへ並び、いよいよスタート!!
長男のクラスの1番速い男の子が保育園から知ってる男の子との差をかなり広げて第2走者へ。
それ以降はその差を守りきり、長男のクラスが見事優勝
めでたしめでたし〜✨✨
‥と思いきや
息子のいる集会場所近くで息子に気づいてもらおうと突っ立ってたら、リレー走った保育園から知ってる子のママ・パパ登場!!
「○○ちゃーん(男)リレーお疲れさま♡速かったねー」
「あら、長男君ママお久しぶり(私に気づく笑)」
「パパ、リレー走って満足げな○○ちゃんの顔を写真でしっかり撮って!撮って!!」
「○○ちゃんリレー楽しかった??(息子さんが思った返事返さないでいると)もぉ〜、本当はとっても運動会楽しみにしてたく、せ、に♡」
えー…この展開、他の父母大勢いる所で繰り広げられた茶番です笑
めっちゃウケません??コレ大声で繰り広げてるんですよ??
😇
マウント家族とお別れして、同じクラスのママに話しかけられました。
「長男君ママ!なんで長男君はリレー出なかったの??ウチの子に聞いたんだけど、長男君クラスで1番速かったから、先生にリレー選手なってって声掛けられたのに断ったらしいの。何かあったの??」と。
えつ?初耳ですが!!
最近、走るの速くなった。クラスで1番速い子より速いとか言ってたの本当だったのか⁇
うちの長男、学校での出来事をタイムリーに話してくれる人ではなく
数日経って、今日の出来事の様に話して、よくよく話を聞けば、数日前の出来事というのがままあります
長男に聞いたら「だって休み時間にリレーの練習するんだよ?皆んなと鬼ごっこできないじゃん!それに、目立ちたくない!!」だって😇
低学年男子と中・高生男子が合わさったみたいな返答
良い事で目立つのはいいでしょ〜〜
来年は長男の走るリレー見てみたいなとお願いしてみた
↓やっぱりネタには事欠かない人だよ。
ネタをありがとう