【私壊れかけてる⁇】気持ちの違和感。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

最近なんだか自分への違和感が大きくなってきた気がする。


職場では上司にグチグチ言われたり、上司の気分によって態度変わるのを目の当たりにしたり、上司のご機嫌伺ったり‥患者さんよりも上司の空気を読むのに必死になってる気がする。

(そして空気読み過ぎて失敗してまた空気読めないヤツと思われる負のパターンね。そしてこんな状況だから患者さんと接する時間は本当に癒しとさえ感じる。


病棟だとよっぽどの事がない限り、看護師同士の眼は患者さんに向いてる気がする。

外来って患者さんと接する時間が少ないせいか、看護師の眼が同僚に向いてて、性格悪いヤツは同僚のミスを『自分が(ミスを)見つけました!インシデント報告お願いします!!』という感じで厳しい眼に晒されてる感覚。

しかもさ私ら下っ端からしたら、そのミスなんて本当どうでもよくない⁉️って事が多い。

検査受ける前に帰っちゃった→後日でも全然OKな医師が個人的に調査してる検査だった

同意書もらい忘れた→次来た時で間に合うとかさ


他の人からしたらどうでもいいような事を後までグチグチ。

「あの時はこんな事して、今日はこんなミス。全部私の中では繋がってるんだよね。どうやって対処するの⁇」とかさ。


毎日毎日すり減って凹んで。

家に帰ればやんちゃな3人がいつも破茶滅茶で、怒る事もある。怒鳴る事もある。。。


ここで違和感が大きくなるの。

私って子どもに怒鳴る・怒れる程偉いの⁇

自分だって機嫌によって怒ったりしてない⁇

職場ではペコペコ、家では弱い立場の子ども達に怒って自分は何様なの⁇


働かなければこんな事思わず『理由があるから怒るし怒鳴る』だったけど、最近は自信ない

子ども達に怒った後は激しい自己嫌悪になる。

(夫にも嫌味っぽく言ったりすると同じ。



皆んなはどんな風に折り合いつけてるんだろ⁇

本当にわからない。

最後はこんな人間が子育てするなんておかしい!!

自分いない方がいい!!とか思ったりしないよね⁉️

怖いんだけどショボーン