【恋はいつだって切ない】次男3歳の初恋。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

ようやく夫にボーーーナスが出ましたー笑い泣き

日本支社に着任して約1年。

ようやくのボーナスです。

さすがのブラック企業。

支社に着任して1年経過しないとボーナスはやらないぞっ!!との事で、待ちに待ちましたクラッカー

長かった‥




話題は変わって次男の初恋です。

2歳後半?くらいから長男に比べて早熟傾向?だなぁとは思ってたけど、、、

3歳(2歳児クラス)になってから保育園で女の子達と遊ぶようになりましたドキドキ

男の子にも女の子にも積極的な次男ですが、最近は特定の女のこ達と遊んで刺激を受けているようでした。


次男のやり口⁇(笑)としては、おままごとなどしている女の子達に『ニャンニャン目キラキラ』と猫のマネをしていくと仲間に入れて可愛がってもらえるそうです笑い泣きブッ。


次男は長男とは違ってちょっとトボケた顔をしていて(それが愛おしいのですが)決してイケメンではないくせに、イケテる女子グループに突っ込む勇気は本当に凄いと思う!

(3歳児でもありますよね⁇イケテる女子グループニヤニヤ


そのイケテるグループの中でもトップオブキラキライケテるキラキラ女子がお好みのようでハッ

しかし、イケテるちゃんは他の男の子が好きという構図の様ですもやもや

まぁ、アルアルですね。

それに次男、今月いっぱいで転園!!

マジ切っつなぁ笑い泣き

言い訳させてほしいのが、長男は未だに女の子にはほぼ無関心で3歳児の段階では男女ともに仲の良いお友達もいなかったのです。だから2歳児クラスで転園しても大丈夫!仲間意識が生まれるのは年少からよ!なんて考えてました💦


転園を知った時、早熟傾向な次男は泣いて嫌がりましたよね。。。

未だに言われますもん。


でもね、こないだなんて連絡帳に保育士さんから

『○○公園の帰りイケテるちゃんと互いに求め合って手を繋いで帰りました。』と記載がありました。

(た、互いに求め合って滝汗ハッなんか、なんか表現!!爆笑

ちょっと渋い字で書かれてあったので、アノ先生かななんて妄想してしまいました。

大事なところなので、大文字で2回書きましたよ〜



要領がよくてグイグイな次男だもん。

きっと次の保育園でも大丈夫でしょう🙆‍♀️



イケメンと言われる長男は複数人のイケテる女の子から言い寄られても?ほぼ無関心なのに、3枚目系の次男は恋愛にグイグイで本命よりも周りにいる女の子に好かれる‥

3歳、6歳の子どもに大人の恋愛の縮図?を見ているようで実に興味深いですニヤニヤ

大人になっても次男の恋愛傾向は変わらないのか⁉️


同じ区内の転園なので、高校あたりでまた出会ったりして‥恋の矢

その時は頑張れ‼️