謎の病み期は気圧の変化のせいだったのか、排卵期だったからなのか‥
昨日は比較的気分も良くていい感じだったのに、また落ち込み気味です。
昨日で東日本大震災から10年。
今も悲しみの底にいる人がいる現実。
家族が津波にさらわれる思いってどんな気持ちなのか‥
本当に心が痛みます。
被害に遭われた方々には心から哀悼の意を表明いたします。
東日本大震災を教訓に我が家も備えをしっかりしないとなぁ。
先日、夫と話してて一髪触発の雰囲気が一時流れましたが、なんとかケンカは回避できました。
思えば↓
上記の記事前くらいから大きなケンカはしていません。今のところ‥笑
その話の内容ですが、4月から私も職場復帰するにあたって、仕事で忙しいのはわかるけど今よりももっと家事育児に参加してほしい等の話からです。
今まではテレワークだから週末も仕事するのは仕方ないって納得しようとしてたところがあったんです。
しかし2月から週5で出勤しているにも関わらず、週末もご飯・お風呂・トイレ以外には部屋から出てこない生活。
更に5月以降は週末も出勤するとか言い出すじゃないですか‥‼️
この辺りで私はプチギレ。
「ねぇ、あなたは『仕事が忙しい』『お客さん都合だから』って言えばなんでも通るかもしれないけど、私はどうなの?私はあなたほどなんて稼げないけど、金額云々じゃないよね。私は来月から『仕事忙しい』けど家事育児は必ずやるんだよ。私だって職場復帰して上から『夜勤して』って言われたらやらざるを得ないんだよ⁇そこはどうするの?週末テレワークですって言っても家にいるんだから旦那さん子ども達見れるじゃないって言われたら夜勤やらなきゃいけないんだよ?」と。
※育休中に部長が代わり時短勤務でも正当な理由がなければ夜勤しなければいけないシステムになったようです。
週末も休みなくワンオペ。
旅行も夫が「コロナになるかもしれないから」と中止。
(正当な理由だからごもっともだけど夫にモヤモヤ
車で移動できる場所に宿泊って話になると「お金かかるな‥」と言うから「私も出すよ!」と言ってようやく行くかもな方向。
(ってかさ、ワンオペして色々我慢してるのになんで私もお金払うよのっ!あ、コロナなのでまだ行くかは分かりませんよ!
私にほぼ全て丸投げしておいて快くお金も払わない!!なんなら我慢してる私に払わせようとするなんて!コイツ腹立つ

そ、こ、で!!
夫に突きつけた要求その①
会社に週末も出勤・テレワークしてる事を証明する書類を提出させる。
※うちの病院は時短でも正当な理由無しに夜勤を断れない所まできてるらしく、正当な理由を証明する書類が必要になってるらしいので。
夫は顔を引き攣りながら「無理でしょ
」と。

だろうね。それやったら労働基準法違反してる証拠になるからねっ‼️
夫に突きつけた要求その②
給料アップ。
※私の稼ぎを補填するだけの給料アップをしてみろよ的な
もはや半笑いで「いくらなんでも一気にそこまでアップは無理でしょ
」

でしょうね。
夫に突きつけた要求その③
週末働いてる分、どこかで休みをとってほしい。
※有給はおろか、働いてる分の週末休み分の行方ってどうなってるのよ!!
「うーーーん。7月以降?でも、お客さんの都合によるし‥」
はい、こういう時は無理なやつね。
前もそう言ってて、結局「次の仕事が入っちゃったから休み取れない。」って言ってたし。
夫に突きつけた要求その④
夫のおじさんに教育費の無利子借り入れ
※夫ののおじ様は年収億近いし、子どもも1人は社会人、1人は大学生なので少しは貸してくれないかなと。
「‥無理。おじさん去年数億の家建てたから。」と。
おじさんを超えたい夫はプライドが邪魔して、金銭の要求なんてできないよね。はい、わかってましたよ。
この話してる段階でもう笑い話になってきました。
話は有耶無耶だし、先行き不透明すぎて息苦しいです。
あぁぁ。真面目にどうしたらいいんだか‥。