5歳児迷言。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

早生まれ5歳児の我が長男。
先日、運動会が終わりました〜!!
コロナの影響で年長さんだけ滝汗
最初は寂しいなぁなんて思ってたけど‥

イイてへぺろ

人数制限と事前申請してるから観覧席も空いてるし、1時間半どっぷり我が子だけ見てられるし(諸般の事情によりウチは全然ゆっくり優雅に観覧なんてできなかったけどさ。)、2時間弱でサクッと終わるし!!

いい事だらけアップ




ウチの長男には、お互いに将来を約束した相手がいるんだけど(爆)

その子が最近入園してきた男の子の事をママに「○○君て面白いんだよ〜!」と言っていたらしく、長男に「ライバルできちゃったんじゃない滝汗⁇」と言うと

「大人になっても面白い事ばっかりしてたらダメでしょニヤニヤ」と。


要するに、大人になっても面白い事ばかりしてる人は結婚相手には向かないでしょという事らしい。
(相手の男の子が大人になっても面白いだけとは限らないけどね💦


それにしてもなんか深いような‥笑い泣き
確かに結婚相手は『面白い』とか『優しい』とか『カッコイイ』だけじゃダメなんだよなー。



続いては保育園の昼寝が嫌いなのに、13時30分に迎えに行くと寝てた長男。
長男に「寝てたじゃん!」と言うと、長男からオッサンみたいな口調で「寝ちゃうもんですね〜ニヤニヤ」という返答がひらめき電球




5歳児なのに一丁前に論理的に話したりする時あるから本当にビックリするわ!