そして私はトイレとお風呂掃除!
‥とここまでは良かった

お風呂掃除を終えてリビングに向かうと夫が会社の人と電話で話している。
聞きたくなくても狭くて、吹き抜けの階段があるせいで無駄に音が響く家。
会話が聞こえてきましたよ。
「週末、(仕事)邪魔されながらだったんで」と。
はぁ?
どの口が言ってる⁇
2日半、ご飯とシャワー以外降りてこなかったし(夫がご飯食べる・シャワーのついでに手伝ってはもらったけど、自分の事が終わればすぐ部屋に戻ってた)、子どもとの約束も反故にしたくせにたまに降りてきて自分の言う事聞かないと子どもにブチギレだし。
本当、最低だな。
仕事部屋から降りてきた夫に冷静に会社の人との話はどう言う意味か聞くと、「ごめん。早く出社させてほしいから言っただけ。誤解しないでほしい。」と。
や、人として言っていいことと悪い事があるやん。
自分の仕事が思うように進まなかったのは、仕事量が多いから(もしくはアナタに能力がないから←言わないけど😂)であって、それを家族のせいにするのはたとえ意図は違っても言ってほしくない。
私たちは精一杯協力したつもりなのに、あんな事言われたら誤解するし、協力する気もなくなる。
いつも『家族のためにやってるのにってキレるけど、それはお互いに当たり前』の事だから、それを言えばキレても問題ないと思ってるのは間違いだと思う。
あ、あと「こんだけ協力してるのに、あんな言い方するってアナタはどんだけ自分優先じゃないと気が済まないのよ。」って言ってしまったな。
はい、全然冷静ではないですね

夫は1回謝ったらその後私がグチグチ言っても謝りません、もう終わりって考えなので、黙ーーーーーーって聞いて無言通してました。
それもムカつくけどね

こっちは子どもに対して外で遊ばせてあげられなかった事やいっぱい怒った事、ケガさせちゃった事を悔やんで反省してるのに、お前はそれかよ。
はームカつく。何度目😅
あー朝からイヤな気分になったわ。