
歴代最速記録です。
以来、怖くてバウンサーに乗せてます

生後1カ月過ぎた辺りから徐々に体をひねるようになり、周りからは「寝返りするんじゃない⁇」と言われるくらいに💦
ウチの子達全員寝返りやら身体面の発達は早めなんですよね。
もっと赤ちゃん楽しみたいのに

話題は変わって、今日、スーパーでめっちゃ嬉しい事があったんです。
心がホンワカしました

末っ子が午前中グズグズだったので、気分転換を兼ねて近くのスーパーへベビーカーで出掛けました。
レジへ並ぶと抱っこ紐を忘れてきたことに気づきました

『ヤバいなぁ。』なんて内心思っていると、「ふえっふえっふえっ」(分かりますかね?赤子の今から大きい声出して泣きますけど〜?の助走的なヤツ)となりだし慌ててお金を払ってサッカー台へ。
(サッカー台へ買い物カゴを移動してくれた店員さんもありがとうございます!!)
慌てて抱き抱えて泣くのが落ち着いたらベビーカーに戻そうと思って揺ら揺ら。
『もう首も座ったし揺ら揺らしてる時間ももったいないなぁ』なんて思い始めて、片手で抱っこして片手で買ったものをエコバッグにしまっていると、、、
「お手伝いしますね。」と品のある御婦人が

荷物の入ったエコバッグをベビーカーに引っ掛けてくれました

その時も「引っ掛けて大丈夫⁉️私、昔、荷物でベビーカーひっくり返しちゃった事があってねー。あ、大丈夫みたいね。じゃぁ、このカゴは私が返しておきますね。気をつけて〜♫」って

なんてスマート







ほ、惚れてしまいそう





私も困ってる人がいたら助けるようにしようとかたく心に誓いました

今年1番心温まるできごとだわ。