今更ながら2人乗りベビーカー買いました。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

4歳、1歳の兄弟を1人で育てる、3人目妊娠中(もうすぐXデー?)のワーママです。


今更ながら、2人乗りベビーカー買いましたぶー
2人目が産まれた時点で買っとけよ!!って感じかもしれないけど‥

目的としては、電車で通ってる習い事と保育園の送迎、車を出すまでもない近場の買い物のため。

必須条件としてはタテ型!!

下の子が産まれた時に考えたのがカトージ。
理由は試乗できたから。
頑丈過ぎずかと言って柔すぎても‥
2人乗りベビーカーって試乗できる所が本当にナイショック


んで、試乗もできないくせに値段だけで選んだ(えっ?)のがコチラ↓

値段とタテ型というだけで選んだこのベビーカー。
どうなんだろう‥
本当は車に乗せられるのが良かったけど、、、
まぁ、折りたためば子どもたちの足元あたりにでも乗せられるかなうーん


届いて使ったらまた書きます。