何度かネタ?にしてる保育園の役員決め。
アンケートで遂に会長が決まりました

しかし

しかしですよ

この会長が決まりましたのお知らせLINEがなんかムカつく。
簡単に書くと
本来であれば1度も役員をやったことのない方に会長を引き受けてほしかったのですが、アンケートではまだ役員をやった事のない方の立候補が全くありませんでした。
(今回の会長さんは以前、ほかの役員をやってくれた方のパパさんらしい。)
この様な事になり残念です。
年長クラスになると役員の他、謝恩会等の実行委員の選出もあるのでスムーズに決まりますようご協力下さい。
との内容でした。
なんつーか上から目線というか‥
1度役員やるとそんなに偉いの?
私の読み方がダメなのかな??
私は状況さえ整えばこれから下の子のクラスの役員をやったりするんだろなーとも思ってるし、小学校のPTAは積極的にやってみたいなぁなんて考えてるんだけど。
自分が役員やったのに特に理由もなく立候補しないのはなんだかモヤモヤするのもわかるけど、引き受けてくれる方がいたんだからそれでいいじゃない。
みんな働いてるし、いろんな事情があるでしょ〜。