あと少しだ!!頑張れ私!!← | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

今日は上の子のお誕生日




2人を保育園に送り出してから‥
ここ1週間でチョットずつ製作してたコレを飾り
(本当は背景真っ白がよかったけど、100均ではこれが限界だった


なぜ1週間もかかったって
セロテープやら両面テープは普段全く使わないから、数年前のテープ類が劣化してて全く粘着力ナシ

買い出しに行く‥の繰り返しだったからです。





そしてー、料理作り
今日は息子の好きなピザ、巻き寿司、お刺身、サラダ、スープ、ケーキ、フルーツ盛り合わせ。

1度に食べきれない量を作るのは好きじゃないので、小鳥の胃袋の長男と明日 健診の私、幼児食の次男が食べきれる量を少しずつ。



数字好きな長男からのリクエストのケーキは

分かるかな〜?

数字の『』のケーキ
ネットだと大人数用で安くても送料込みで6000円以上
取りに行ける大手のお店でも「数字だと小さく作るのは無理なので‥」とのことで8000円くらいになるところもありました
意外や意外いつもいくスーパー近くのパン屋さんに問い合わせたら4000円チョットでこのクオリティ
数字のケーキなんて頼む子どもなかなかいないと思うので、かなり助かりました




さ、あとはお料理の盛り付けだけだラストスパートファイト‼️