保育園の役員決め結果。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

3歳、1歳の兄弟を1人で育てる、3人目妊娠中(切迫早産で自宅療養から入院危機継続)のワーママです



この頃、気圧の変化に体調が左右されまくりで辛いです。昨日は身体が怠すぎて、買い物行っても楽しい気分にもならずそそくさと退散しました
洗濯と料理、息子の宿題見るのはなんとかやり遂げましたが、掃除する気には全くなれず‥
今日、ようやく洗濯・掃除
やーーーっぱり掃除が終わると気持ちいいですね
この調子で明日の妊婦健診の体重測定も晴れやかな気持ちでパスしたいものですが‥

2週間前からナント

体重が2キロ増えてましたーーーー
まーじかよー。
子ども達を前に平静装いましたが、昨日寝る前に動揺しまくりでした。。。
あっという間に+10キロいくなコリャ
はぁぁぁぁ。また落ち込んだわ。






ところで保育園の役員決めの結果です。
最終的にはくじ引きの予定とLINEでお知らせがきてたのですが、保育園の先生方からくじ引きはストップがかかったらしく話し合いに
その場で名乗り出る人もなく、該当者は後日、現役員と先生から直接打診するという事になりました。


こういう時、少しモヤっとするのが、他人事だと思ってるパパさん達や変に推してくる人。

役員さんが一生懸命に話してるのに、見向きもしないで携帯見てるパパ・いつもそんなに子どもあやしてる⁇って感じなのに、急に下の子をあやしだして自分は関係ない雰囲気出してるパパさん達


わけわからないのが、私の夫を推してくるママさんこの方には夫は海外って言ってるのに「年2回くらい帰ってきてもらえば〜?旦那さん会長合ってるよ!!」などと無責任な発言
(会長になると年2回式典でスピーチがあります。)

や、その時は良くても、年数回の会議や早朝からの行事の見守りは誰がやるの⁉️
3番目抱えての会議や、早朝の行事の見守りの時、子ども達は誰が見るの⁉️⁉️


あなたの方こそ、ひとりっ子で旦那さんは自営業、お姉さんが毎日家に来てどっちがお母さん?ってくらい子どもや家事の手伝いしてくれてるのにナゼ私の夫を推すの⁉️
マジで訳が分かりません

あなたがやれば⁉️

歳上の同業者で管理職の彼女には口が裂けても言えませんでしたが、こんな発言する人ではないと思ってたのでガッカリしました
(やっぱり良い人では看護師の上の立場には昇れないのねーと変に納得。思いっきり偏見ですが。



そしてもう1人それはどうなんだろうと思ったママさん。

1カ月前くらいにクラスのLINEで役員の立候補を募った時、真っ先にやってるもいいですよーと名乗りを上げたママさん。

役員決めの前日の夜中に突然LINEで
早々に立候補させてもらってなんですが、下の子のクラスで役員やりそうなのでやっぱりナシでお願いします。役員決まるといいですね!!
って、オイっメンタル凄すぎる‼️ 


しかもこの方、上の子(5歳児)のクラスLINEでは、自分の発言に対して誰も返事がない事に大人として返事を返さないのはどうなんですか?と説教を始めた人物との事
(彼女の送ったLINEはそもそも質問ではなかったし、大切なお知らせが埋もれないように皆んな既読だけにしてたらしいです。

その後はクラス全員の保護者から『すいませんでした。』LINEが来てたとか


出会った時からチョット要注意人物っぽい感じのママさんだったのですが‥やはり。

しっかし、私、このママさんになぜか好かれてるのーーー
嫌われた時の落差激しそうだから、今から恐ろしくて仕方ないです。。。



話逸れた

直接声掛けだと、私には会長職の打診ないかなーと思ってます。
しかし、下の子の役員は‥かなりの確率で声が掛けられそうですはぁ。